某司会者芸人を彷彿とさせるライバー、グウェルオスガール。
強烈な印象を視聴者に植え付けた彼は、その見た目に負けないくらい独特な企画や数多くの炎上を生み出してきています。
2022年5月現在、Youtubeでのチャンネル登録者は39.1万人。
そんな彼の前世は、一体どんな人物だったのでしょうか。
現在、最も有力なのは、ゲーム実況者である「ムラタ」さんです。
今回はグウェル・オス・ガールの中の人(前世)がムラタさんという説について、人物の中身、プロフィールや年齢、顔バレ像についてまとめていきたいと思います。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
グウェルオスガールの(中の人)前世がムラタの真相!?中身の特徴と傾向!
出典:ツイッター
グウェルオスガールは、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」から2019年11月よりデビューしたライバーです。
同期には不破湊、白雪巴がおり、3人で「夜王国」ナイトキングダムを名乗っております。
サングラスをかけた派手な格好をした色黒エルフで、その見た目から「笑っていいとも」の司会者をしていた某芸人に似ていると言われていました。
彼の配信は他のライバーとは違い斜め上な企画が多く、撮れ高の振り幅が非常に大きいのが特徴です。
デビューから2週間、参加した多人数コラボ配信にて、みんなと同じようにゲームプレイを配信しても面白くないという理由で、ベッドの隙間から景色が映るだけの配信を行ったことがありました。
【Friday the 13th】ジェイソンになりたい13日の金曜日【グウェル・オス・ガール視点/にじさんじ】
歌動画を投稿しても真面目に歌うことはせず、「最終鬼畜全部声」のようなネタに走ったり、その声に星川サラを使用したりとフザケまくり。
星川サラの「ふんふんふんァ!」を聞きながらWe will rock you を歌う【にじさんじ/グウェル・オス・ガール】
その一方で、理系科目が得意という真面目な特技もあり、中学1年レベルの数学が分からなかった魔界ノりりむに8時間を費やして積分を理解させるといった配信を行ったこともあります。
この配信は、Twitterでトレンド入りするほどの話題を呼び、彼の動画の中でも最高の再生数を稼いだという快挙を遂げました。
魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】
そんなグウェルは、にじさんじの中でも炎上することが多く、前述で話した多人数コラボ配信は「面白くない」という理由だけで炎上してしまいました。
しかし彼本人は、炎上を自虐ネタとして扱い視聴者の笑いを誘う技術を持っているため、逆に彼の知名度を上げることに貢献しています。
そしてライバーの中の人では珍しく、彼は自身が既婚者であることを公表しています。
元々、公表するつもりはなかったようですが、コラボ配信にて神楽めあが「うっかり」グウェルが既婚者であることをばらしてしまったことが原因で、リスナーに既婚者であることがばれてしまったのが始まりでした。
この直後、グウェルは謝罪枠をとり、号泣会見をしながら既婚はガチであることを伝えているため、ネタではないことがわかります。
ちなみに、2020年5月21日に「子持ち ライバー 配信環境」と検索内容を誤ツイしたことがきっかけで奥様がご懐妊したことも明かしており、2020年6月17日に無事お子さんが生まれたようです。
帰ってきたら祝福リプが大量に来てて何が起きたかと思ったら、お昼ご飯食べながら調べごとしてた際に誤ツイをしてたとは......
産まれたら改めて報告させて頂きます...!!皆様ありがとうございます...!! https://t.co/z3lH545sjS
— グウェル😎にじさんじ (@Gwelu_os_gar) May 21, 2020
中の人・前世と噂されるムラタとは?
出典:ツイッター
グウェルの中の人・前世と噂されるムラタさんですが、彼は2009年から投稿を始めたゲーム実況者で、持ち前の独創的なネタで人気を集めていました。
特に人狼ゲーム実況者として知られており、オリジナル役である職人狼を開催して多くの人狼コラボでGMを担当するなど主催者としての生放送が多く行われていました。
また、2018年3月よりVtuberとしても活動をしており、多くのVtuberとコラボ配信を行っていたようです。
その他にもVtuberのプロデュース経験もあるとのことです。
じつは!!!8/8にVtuberデビューしたやつはさんは、ムラタさんがプロデュースをしております!!皆さんどうぞVtuberやつはさんを応援してくださいませ!!どうぞよろしくお願い致します!! https://t.co/xPRAwbYD3B
— ムラタ (@Murata_Jinro) August 22, 2018
Vtuberをプロデュースするぐらいバーチャルな世界に精通している中身の人物・ムラタさん、ではこれからグウェルとの共通点を今から解き明かしていきましょう。
グウェルオスガール(中の人)前世はムラタである根拠!
中の人がムラタである理由1:声が似ている
- ムラタ
バーチャルYoutuber ムラタ デビュー!!
- グウェル・オス・ガール
【にじさんじ】エルフの国に帰ります【グウェル・オス・ガール】
上記はムラタさんのデビュー時とグウェルの配信時の動画です。
2つの動画を比較してみると、両者中の人の声はほぼ一致しているのではないでしょうか。
ここまで同じだと、前世であることを隠す気はあまりないのかも知れませんね。
また、ムラタさんの姿がスーツにサングラスとグウェルにソックリな独特な風貌をされています。
グウェルのあの服装は、ムラタさんの配信スタイルを元に作られているのでしょう。
中の人がムラタである理由2:どちらも既婚者
グウェルは自身が既婚者であることを公表したライバーですが、実は前世・ムラタさんも既婚者であることを配信内にてカミングアウトしています。
しかも、両者共に2020年に中身の人物の子供が生まれることをツイッターでツイートしていました。
- ムラタ
そう言えば、夏頃にパパになる予定です。
— ムラタ (@Murata_Jinro) February 10, 2020
- グウェル
18時半より、短めの配信になるかとは思いますが報告をさせて頂きます。
【報告】新しい命を授かりました【 にじさんじ / グウェル・オス・ガール】 https://t.co/fDbBcddXUq pic.twitter.com/OQPl1aoZGJ
— グウェル😎にじさんじ (@Gwelu_os_gar) June 17, 2020
ムラタさんは夏頃と月日を曖昧にしておりますが、グウェルは6月頃に子供が生まれると言っています。
既婚者であり、かつ子供が生まれるタイミングも近いところから、中の人が同一人物であることをほぼ間違いないと言えるでしょうね。
中の人がムラタである理由3:配信スタイルが同じ
グウェルは某芸人のように、司会者を意識していますが、ムラタさんも司会者を意識したマイクやサングラス着用しています。
グウェルは司会者として参加していた人狼配信にて、同じにじさんじ所属のイブラヒムが寝坊というアクシデントを起こしていたにも関わらず、持ち前の抜群のセンスで、安定した司会進行を行っていました。
ムラタさんも同様に司会者として配信を行っていることが多いため、グウェルの安定したファシリテーションスキルは、前世であったムラタさん時代の経験から身につけたものなのかもしれませんね。
グウェルオスガール(中の人)前世はムラタ!中身の年齢と顔バレ画像ある?
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
グウェルの中の人・前世がムラタさんだという信ぴょう性が極めて高いことが分かりましたが、クセの強い中身の人物の年齢や顔バレ画像は果たしてあるのでしょうか。
ムラタさんは、何度もゲーム実況天国というチャンネルのゲストとして、顔出しをしていました。
「ゲーム実況神(ゴッド) 第31回 出演:ムラタ」2016/4/15放送(1/3)【闘TV】
中の人の素顔までは見ることができませんが、スーツやサングラスが似合う男前ですね。
テンションが高くて、カメラさんを自在に操るも中身の性格はどことなく真面目なところがたびたび見受けられます。
年齢に関しても、ムラタさんは2018年3月の時点で20代後半であることを公表されているため、現在(2022年5月)の年齢は30代前半であると予想されます。
Vtuber【グウェルオスガール】中の人・前世まとめ
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
如何でしたでしょうか?
今回はグウェルオスガールの中身やプロフィール、年齢と顔バレ画像などの情報について考察してみました。
余談ですが、ムラタさんは2009年から動画配信活動を開始されている、大ベテラン配信者です。
グウェル・オス・ガールは頻繁に炎上することで有名ですが、彼は決して同様せず、むしろその炎上を利用してリスナーを笑わせてくれます。
ムラタさん時代から数えて10年以上のキャリアがあるからこそ、ちょっとやそっとの炎上には動じない鋼の心を持っているのかもしれませんね。
今回はここまで!
お読みいただき、ありがとうございました!