今人気のオープンワールドRPG”原神”の攻略やキャラクター開設の動画で話題となっているVtuber「ねるめろ」さん。
2018年11月から活動を開始し、2022年7月現在のチャンネル登録者数は15.4万人。
清楚系のルックスをした可愛い女の子のLive2Dを使用していますが、ねるめろさんの中の人は男性で、いわゆるバ美肉(バーチャル美少女受肉)のVtuberです。
YouTube上での活動は前述した原神のキャラクター解説動画やゲームプレイを生配信を両方とも行うマルチスタイル。
実際のプレイ映像を交えた解説動画はわかりやすさが抜群で、いずれも高い再生回数を叩き出しており、今後の活躍も期待されています。
デザインを手がけたのはイラストレーターの”sakusyo"さん。
ねるめろさんが好きな東方projectのキャラクターのイラストをよく描いているというこの方を兼ねてから応援していたようで、Vtuberになるにあたってデザインをお願いしたんだとか。
10万人記念でsakusyo先生にイラストを描いていただきました!
私とパイモン! pic.twitter.com/NlkP7PlHGc— ねるめろ (@nerumero_OwO) April 17, 2022
実際に完成したデザインが予想以上に可愛かったことにねるめろさんも驚いたようですw
このLive2Dの可愛らしさもまた、ねるめろさんの人気を支える一因となっています。
そんなねるめろさん、やはり気になるのは中の人・前世が何者なのかですよね。
果たしてどんな方なのか…実際中身の人物について、年齢や顔バレしているのかも調べていきましょう!
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
ねるめろ(中の人)前世のプロフィールを深掘り!その中身の特徴や傾向は?
出典:ツイッター
調べたところ…ねるめろさんの中の人が誰なのかは不明とのことでした。
おそらく中の人は「ねるめろ」としての活動がインターネット上におけるはじめての活動であり、そのためいわゆる前世が存在しないVtuberなのではないかと推察できます。
しかし、後述しますが年齢や出身大学などはすでに分かっているようで、細かなプロフィールをまとめることはできそうです。
確信に迫ることができないのは非常に残念ですが、調べていく中で分かった情報をピックアップしてご紹介したいと思います!
ねるめろの中の人のプロフィール1:名前の由来
なんとなく地雷系の女の子を想起させるその特徴的な名前の由来は…パソコンのキーボードの羅列。
shiftキーがある下から2段目の端に注目してみると、たしかにひらがなは「ね」「る」「め」「ろ」と並んでいます。
【ねるめろ】名前の由来は?本名なの?
この名前はねるめろさんがVtuberになる以前の7年ほど前から使用し続けているハンドルネームらしく、使用歴は長いです。
なおこの事実を知ったファンたちはキーボードにいつでも推しの名前があるということに歓喜している様子w
こういう裏話をご本人の口からきけるのも面白いですよね!
同時に、この羅列に目を付けて名前ぽいと感じるあたりにも中の人のセンスを感じます。
ねるめろの中の人のプロフィール2:もともとはゆっくり実況者だった
そんなねるめろさんですが、元々はゆっくり実況動画を投稿していました。↓
【Fortnite】ガバエイムだってキルがしたい!【ゆっくり実況】
また、当時を語っている切り抜き動画での発言を引用すると…自作PCを購入したことがきっかけだそうで、(ハイスペックな)自作PCを買ったからにはゲームやゆっくり実況をしてみたいと思い動画を作るようになったと振り返っています。
【ねるめろ切り抜き】ねるめろ氏がゆっくり実況者から現在の人気に至るまでの話【原神】
ですが、途中からは皆さんもご存じのようにVtuberとなって自らの声で喋るような活動内容にシフト。
理由としては「ゆっくり動画を作ることが大変だったから」だそうですw
今YouTubeには数多のゆっくり系チャンネルが存在しますが、いざやってみるととても大変だというのはよく聞きますよね。
実際、おすすめに流れてきたゆっくり動画からチャンネルのホームにとんでみたら更新がしばらく途絶えていたり新作を投稿する頻度が週や月に1度だったというのはよくある話。
そのひとりだったねるめろさんも、そのうちニコニコ生放送での配信からライバーとしての道を歩み始め、面白そうだと感じたVtuberとして再スタート。
原神にハマり、朝から晩まで同作を遊ぶような生活になるとそれを活かすべく動画を作るようになり、それが評価されて今に至るとのこと。
そんな経緯もあってねるめろさんは原神というゲームに感謝しているようで、上の動画ではその旨の発言も見られます。
ねるめろの中の人のプロフィール3:大学生?
ねるめろさんは自身が大学生であることを明言しています。
【原神】ねるめろさん、個人情報晒していくぅ!【ねるめろ/切り抜き】
かつて配信中に偏差値は60以上あると言っていましたが、どうやらその大学というのが名門として名高い慶應義塾大学ではないかと噂されています。
そのソースは見つけられませんでしたが…偏差値60以上という発言やかつて地元京都のK大(おそらく京都大学)を目指していたという発言から見ても、その噂が本当だとしてもまったく不思議ではありませんよね。
実際、解説動画や配信での話し方は完全に頭のいい人のそれですw
ねるめろさんがVtuberとして伸びた理由には、そういった面も影響していると言えますね!
ねるめろ(中の人)前世の正体とは?その中身の年齢や顔バレ画像はある?
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
ねるめろさんは前述したように前世で活動していないVtuberであることから、中身の顔出しをしたことがないため顔バレ画像が存在しません。
しかし年齢は誕生日が分かっているため知ることができます。
生年月日は1998年10月23日。
2022年7月現在の年齢は23歳ということになります。
大学に入るまでに一浪したとのことなので、ちょうどいまが大学4年生でしょうか。
中の人がゆっくり実況を経てVtuberになったという経緯と大学生という身分を考えると、顔出しをするメリットもありませんし、ねるめろさんの顔バレ画像を現時点では見ることができないのも納得ですね。
ちなみに、顔バレとは程遠いですが「手」に関しては一度写真つきでtwitterに掲載したことがあります。
ばあちゃんがバレンタインで抹茶の生チョコくれたわ!抹茶大好きだから嬉しい pic.twitter.com/6yIwqWC89t
— ねるめろ (@nerumero_OwO) February 13, 2022
どうやら抹茶がお好きなようですね!
普段の知的な語り口の男性というキャラクターとのギャップが魅力的です。
なお、余談ですがかつてねるめろさんは絵師さんから届いたLive2Dのデザインを見て、機材で声を変えて女の子として活動することまで検討していたらしいですが、もし本当にそうしていたらどうなったいたのでしょうか…?
その世界線も見てみたい気がしますねw
それにしても中の人が出身地や大学生であることを自ら明言し、手が映った写真をアップすることも大丈夫ということは…いつかは顔出しで活動されるようになるのでしょうか?
まとめ:Vtuberねるめろの中の人・前世は誰?
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
ということで…今回はねるめろさんの中の人・前世について紹介しました!
中身の年齢は23歳で大学生であるということ。
顔バレは現在のところしていないですが、今後顔出しすることを期待したいですね。
ねるめろさんは配信のアーカイブも解説動画も、いずれも高い再生回数を記録しており界隈での注目度の高さが伺えます。
まさに原神を愛し原神に愛された男…気になった方は是非配信を覗きに行ってみてはいかがでしょうか?
今回の記事は以上になります!
ご覧いただきありがとうございました!