ぶいすぽっ!および同プロジェクト内のチーム「Cattleya Regina Games(通称CRG)」に所属するVtuber・兎咲ミミ(とさきみみ)さん。
名前の通りウサギの耳をモチーフにした髪飾りが特徴的で、ゲームとカラオケが大好きな女の子です。
デビューは2020年7月4日。
チャンネル登録者数は現在(2023年1月)23.7万人まで伸ばし、そのルックスだけでなく2021年9月19日開催の「秋のマイクラ プレミアムステージ」では所属するAチームが1位獲得、同年10月16日開催の「第1回Vtuberゴッドフィールド大戦」でも優勝を飾るなど大会での実績も目ざましい、まさにぶいすぽっ!のVtuber。
そんな兎咲ミミさんですが、どうやら中の人は”まめたそ”さんという方で、前世でプロゲーマーだったとか…また人気配信者だったとか…少し調べただけでもそんな情報がたくさん出てきます。
色々な方が検索・検証しているということはそれだけ信ぴょう性の高い噂なのでしょうが、これはこちらとしてもリサーチしないわけには参りません。
というわけで今回は、気になる兎咲ミミさんとまめたそさんとの同一人物説について、中身の人物の年齢や顔バレ画像はあるのか調べていきたいと思います!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
兎咲ミミ(中の人)前世はまめたそ!?その中身の特徴や傾向は?
まずはじめに、兎咲ミミさんの中の人とされているのが”まめたそ”さんという方。
なんでも、2016年から配信活動を行っていて、PUBGやマインクラフトといった人気ゲームを実況していたんだとか。
ですが現在は配信を行っておらず、twitterのアカウントは現存する2つともがロックされているため閲覧することができない状態になっています。
出典:ツイッター
これは…はやくも怪しい感じがしてきました。
前世で有名人だった方に多く見られる対応です。
ではさっそく、兎咲ミミさんの中身の人物だと広まってしまったまめたそさんとのこれまでの関連性について深堀してみましょう!
兎咲ミミ(中の人)前世がまめたそである3つの理由!
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
中の人がまめたそである理由1:声が似ている
兎咲ミミさんとその中の人と噂されるまめたそさんの一番の類似点といえば、声が似ているということ。
そもそも声が別人であれば中身は同一人物説なんてはじめから流れませんからね。
ではさっそくですが、兎咲ミミさんとまめたそさんの声をYouTubeの動画から聴き比べてみましょう。
兎咲ミミさん↓
ツボに入って笑いが止まらなくなる兎咲ミミ
まめたそさん↓
たこまよみつけたw clipped by まめたそ
どうでしょうか?とてもよく似ていますよね!
また、声だけでなく笑い方も一致しています。
いかにバーチャルYouTuberとしてロールプレイ(V界隈において、演じているキャラクターになりきる行為)をしていても、素の声や笑い方まで作ることはできません。
これは同一人物の噂を肯定するにかなり有力な根拠となりえますね!
ですが兎咲ミミさんとまめたそさんの類似点・共通点はこれだけではありません。
どうやら、まだあるようです。
なので次はそちらを検証してみましょう!
中の人がまめたそである理由2:デビュー時期と配信休止が入れ違いになっている
兎咲ミミさんは前世ではかつて「PUBG」や「Apex Legends」といった人気FPSを実況のメインに据えて配信活動を行っていました。
そんな中の人であるまめたそさんは、2018年6月14日にはプロゲーミングチーム「SunSister」のストリーマーチームに加入しました。
同チームのメンバーとしては「PUBG」の大会で優勝を飾るなどかなりの活躍をしていたまめたそさんですが…2019年2月に脱退。
その後も色々な大会に出場し、配信活動も継続していた彼女は2020年6月7日、現状ラストとなっている最後の配信を行い…その翌月である同年7月4日に兎咲ミミさんがデビューします。
つまり、まめたそさんの最後の配信と兎咲ミミさんのデビュー配信はその差1か月で入れ違いになっているということになります。
そのうえ、彼女はラスト配信後に人気ストリーマー兼プロゲーマーとして長年活躍してきた”まめたそ”名義のTwitterアカウントにも鍵をかけました。(これはさきほどもお伝えした通り)
Vtuberとしてのデビューが決まったとか、そのレベルの事情がない限りずっと育てて愛用してきたアカウントに鍵をかけることなんて考えられません。
中身の笑い声の一致や上記の入れ違いの件も含め、まめたそさんと兎咲ミミさんが同一人物である可能性はこの時点でも限りなく高いと言えます。
ですが、両者の関連性を裏付ける根拠はまだあるようです。
ここまでくればもはや説は立証できたと言っても過言ではありませんが、最後の一押しということで、そちらも見てみましょう!
中の人がまめたそである理由3:好きなゲームとゲーム遍歴の一致
兎咲ミミさんはデビュー配信にて、あらかじめリスナーから募集していた質問のなかから「好きなゲームと今までのゲーム遍歴を教えてください!」というマシュマロを取り上げ、ちょこちょこ遊んでいるゲームとして「Apex Legends」、一番長く遊んでいるゲームとして「League of Legends」を挙げていました。
こちらのゲームはまめたそ時代、メインで遊んでいた「PUBG」に次いでTwitchの累計配信時間が長かったタイトルでありデータとも近いものがあります。
出典:https://twitchtracker.com/mametas0/games
この質問に対して断トツでプレイしていた「PUBG」を挙げなかったのは、プロゲーマーとして大会で優勝を飾ったこともあるため名前を出せば中の人・前世の特定が早まると考えて伏せたのではないかと推察できます。
「Apex」のちょこちょこ、というのも、それでも170時間以上は配信しているわけですが、「PUBG」をその10倍近く配信してきた彼女の体感では短いと感じたのかもしれません。
もちろんこの辺はあくまで予想の域を出ない推察ですが…これまでに見てきた類似点・共通点とあわせて考えるとやはりまめたそ=兎咲ミミ説は濃厚ですね。
兎咲ミミ(中の人)前世はまめたそ!その中身の年齢や顔バレ画像は?
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
兎咲ミミさんの中の人であるまめたそさんですが、中身の顔バレ画像はこれまで顔出し配信を普段から行っていただけでなく、前世からプロゲーマー時代の写真がネットに現存しているので簡単に見ることができます。
まめたそさんの素顔はこちらです!
プロゲーマ―としての姿や私服姿どれを見ても魅力的なまめたそさんではないでしょうか。
年齢については、生年月日が1991年1月31日であるとされています。
誕生日はバースデーツイートをしているので間違いありませんが、生まれ年については確定していませんので、現在(2023年1月)の年齢は30歳前後ではないかと思われます。
まとめ:Vtuber兎咲ミミの中の人・前世は誰?
-
-
ぶいすぽっ!メンバー(中の人)前世の顔バレと年齢一覧!デビュー順に並べてみた
eスポーツの良さを広めていくことを目的としたVtuberグループ【ぶいすぽっ!(Virtual eSports Project)】 そのぶいすぽっ!の中でも所属チーム「Lupinus V ...
続きを見る
兎咲ミミさんの中の人がまめたそさんについて深掘りしていきましたが、いかがでしたでしょうか?
年齢はおおよそ推定となりますが、中身の素顔はロングヘア―がとても印象的でかわいい女性であることが判明しました。
ぶいすぽっ!のVtuberたちは兎咲ミミさんのみならず、前世でも大会で活躍してきたような配信者さんが中の人を務めているので配信も魅せるプレイが多くみられて楽しいですよね!
兎咲ミミさんがデビューして早くも1年以上が経過しましたが、これからも色々な場面場所での活躍が期待できます。
今はApexの配信がメインになっているので、やはり同作の大会などが特に楽しみにできそうですね!
今回の記事は以上になります、ご覧いただきありがとうございました!