今回は不知火フレア(しらぬいふれあ)というホロライブ所属3期生のVtuberと以前の活動についてお話したいと思います。
2022年5月現在のチャンネル登録者数は88.1万人超えと着実に数字を伸ばして人気を獲得しています。
そんなネットを中心に噂されている不知火フレアの中の人・前世というのがドン栗という人物です。この記事では中身のプロフィール、年齢、顔バレ画像を中心にまとめました。
かわいい声からカッコイイ声まで多彩に演じる彼女の中の人とは一体どんな人物なのでしょうか?
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
不知火フレア(中の人)前世はドン栗の真相!中身の特徴と傾向!
出典:ツイッター
それでは不知火フレアのプロフィールから振り返ってみましょう。
2019年8月4日にデビューし活動2周年を迎えてます。
コロナウイルスの影響で3D化が延期になったりと不運続きでしたが、2020年6月に3Dお披露目配信を行い大いに話題になりましたね。
普段の配信では雑談、ゲーム、歌が中心ですが、ゲームは結構熱中しがちな様で長時間の配信になることもよくあります。
歌の上手さにも定評があり、高音低音ともに伸びがあり音域が広いことが分かります。
いわゆるイケボを得意としており、宝鐘マリン企画の3期生ホストクラブという配信ではあまりのイケメンぶりが注目を集めました。
公式設定では、普段は適当に見えるけど、いざというときは頼れる姉御肌なハーフエルフ。となっています。
この設定通り中性的な魅力があり、何かと頼りにされることも多い様です。
その一番の相手は同期の白銀ノエルでしょう。まるで本物の恋人同士の様な2人の関係性がてぇてぇとして知られています。
案件としてではありますが、2人きりで新潟の温泉旅館にお泊まり配信をしたこともありましたね。
またイラストも得意としており、3期生お絵かきコラボ配信ではその腕前を見ることが出来ました。
不知火フレアのキャラクターデザインを担当したのはイラストレーターのlackです。
フレアの他にもにじさんじの魔界ノりりむのデザインなども担当しています。
父さん(@lalalalack )が載せていいよーっていってくれたから新しい補足資料を大公開だぞっ☺️
脇は父さんのこだわりでケープだけは絶対譲らないとかなんとか申してい pic.twitter.com/krobvCmtaD— 不知火フレア🔥@ホロライブ3期生 (@shiranuiflare) May 31, 2020
中の人とされるドン栗とは?
いくつかの活動名を持っている様です。ドン栗の他に浜松眠斗(はままつねむと)、東雲篠(しののめしの?)、えびふらいす、などあります。
2007年頃からmixi、個人サイトにてインターネットラジオなどの活動していたのが確認できましたが、それ以前にも別名で何らかの活動をしていた様です。
声真似を得意としており、男性の低音イケボや声優の能登麻美子の真似をよくしていたみたいです。
この頃のmixi日記によれば東京でアルバイトをしながら声優科に通っている学生であることが分かります。
演技や歌の勉強をしておりオーディションなども受けていたみたいですね。学校を卒業?してからは養成所に通っているとの記述があります。
出典:mixi
その後同人ゲームやボイスドラマなどを中心に声優活動をしていました。一部商業用アニメにも出演した経歴を確認することが出来ます。
事務所などに所属していた訳ではなさそうで、あくまで個人として仕事を受けていた様ですね。
彼女のホームページやブログも残っており、出演していた作品も確認することが出来ます。
出典:ビスケット(ドン栗HP)
pixivでは自作イラストを、ニコニコ動画では歌ってみたを中心に投稿しています。アカウント自体は削除されておらず現在も視聴することが可能です。
今のところTwitterでたまにつぶやく程度ではありますが完全に引退という形ではない様です。
様々なアニメやスマホゲームにハマっていたことが日記やつぶやきから分かります。かなりのドップリつかったオタクの腐女子だった様ですね。
不知火フレア(中の人)前世=ドン栗である3つの理由!
中の人がドン栗である理由その1 声の一致
今から8年程前に浜松眠斗名義で主役の子の声を担当しています。
久々に観ても神曲だし神OPムービーだと思う(◜ω◝)また葵ちゃんの声やりたい人生 https://t.co/In2jGjmieC
— ドン栗 (@dankuri) February 7, 2020
また、不知火フレアはハニーストラップの周防パトラとよくコラボ配信を行っていますが、こちらも前世からつながりがあります。
おこちゃま戦争歌ってみた【桃箱・ドン栗】
桃箱というのが周防パトラの前世だとされています。
歌ってみたやツイキャスでのコラボはもちろん、桃箱がまえばしCITYエフエムで行なっていた『もふらじ』という番組にドン栗が何度もゲスト出演していたのが確認できます。
ちなみにこの「もふらじ」には後に大神ミオとなるメイアンも出演しています。
はじまるよ!☺️ パトちゃんと飲むわよ! https://t.co/QpSWmmBStL
— 不知火フレア🔥@ホロライブ3期生 (@shiranuiflare) March 10, 2020
ドン栗時代にも多彩な声の演技のバリエーションで有名だったことからも、今のフレアと共通していますね。
中の人がドン栗である理由その2 イラスト
2つ目の共通点として、フレア、ドン栗どちらもイラストを描いており、その描き方が非常に似通っています。
全員デビュー一周年!ってことでデビューしたときに私が描いて載せたイラストを再掲☺️
これからも三期生のみんなをよろしくね!
みんな大好きだーーー!💛#ホロライブファンタジー pic.twitter.com/Moks0F1nvU— 不知火フレア🔥@ホロライブ3期生 (@shiranuiflare) August 10, 2020
今まで描いた版権イラストまとめ。師叔と四不象(封神)、孤児院組(カゲプロ)、富豪(ミリアサ)、クルクル(ぷよぷよ) pic.twitter.com/6LvbLottf4
— ドン栗 (@dankuri) June 9, 2019
特に中身の人物が描く目や口もと、そして髪の描き方などにクセが出ていると思いますね。
中の人がドン栗である理由その3 活動期間 趣味
現在ドン栗名義ではほとんど配信活動をしておらず、Twitterのみの更新されています。
Twitterも2019年5月より以前のものはツイートを削除されていますが、削除された時期は不知火フレアのデビューとなる8月の直前の時期になります。
古いツイート消しすぎた日付指定したのに結果バグって色んな絵とか全部消えてえーーーーーってなってるなう
— ドン栗 (@dankuri) June 8, 2019
また不知火フレアの好きなゲームとしてデビルメイクライ(DMC)シリーズが知られています。
パズドラDMCは3月から待ってるけど来ないからもうこないんじゃないかって言われてるよね🥺
— 不知火フレア🔥@ホロライブ3期生 (@shiranuiflare) October 7, 2019
一方のドン栗にもこんなつぶやきがありました。
パズドラDMCコラボ今www完全にもうこないと思ってたwww
— ドン栗 (@dankuri) May 18, 2020
不知火フレア(中の人)前世ドン栗の中身の年齢や顔バレ画像は?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
さて以上の様に色々な観点から比較してみましたが、不知火フレア=ドン栗説にはかなり信憑性があると思いませんか?
それでは中の人とされるドン栗についてもう少し気になるところをまとめていきたいと思います。
まずは年齢についてなのですが、14年前の2007年頃にアルバイトをしており、学生だったということは年齢的には現在(2022年4月)30歳前後であることは間違いないと思います。
世代的には桐生ココや白上フブキと近いでしょうか?本人の落ち着いた性格からもあまり違和感は感じませんね。
3期生の中の人情報を総合すると一番年齢が下なのは白銀ノエル、次に兎田ぺこら、20代後半で宝鐘マリンと続き、30代以上と目されるのが潤羽るしあ、そして不知火フレアと続く感じでしょうか?
あくまでネット情報中心の推測なので皆さんの想像とは違うかもしれませんね。
中身の顔バレ画像に関してなのですが、顔出し配信をした形跡がなくイベントの動画なども残っていないので動いている姿は見当たりませんでした。
しかし、かなり古いものにはなるのですが、mixiの日記に自撮りと思しきものが上がっていました。
出典:mixi
出典:mixi
妙にテンション高いですね(笑)ちなみに実家は北海道だそうです。顔バレしないようにサングラスで素顔を隠しています。
13年前の画像ですので当然今の彼女とはかけ離れている可能性はありますが、なんとなく中身の人物から不知火フレアの雰囲気は感じられるかもしれません。
Vtuber【不知火フレア】の中の人・前世まとめ
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
以上が不知火フレアの中の人・前世はドン栗であるという説になります。
本当に同一人物なのかの比較と中身のプロフィールや年齢、顔バレ画像をまとめました。
3期生は特に同期の絆が強いらしく頻繁にコラボ配信を行っていたり、配信内外でお互いをイジりあったり仲の良いのが伝わります。
個性が強いメンバー達が集まるので必然的に各期ごとにまとめ役になる人がいるものです。4期生でいうと桐生ココ、5期生でいうと獅白ぼたんでしょうか?
この3期生のまとめ役はと考えてみると、今回紹介した不知火フレアが正しくその役割であると言えます。
落ち着きがあって場の空気を読み、盛り上げ役やツッコミも逃さず最後にはフォローに回れるバランス型です。
かわいいはもちろんですが、カッコイイという評価を受けているのは彼女が一番ではないでしょうか?