こんにちは。皆さんはYoutuberのPan Piano(パンピアノ)さんをご存じですか?
彼女は台湾出身のピアニストで、主にコスプレをして日本のアニソンを演奏する様子をYoutubeで公開しています。
Pan PianoさんがYoutubeチャンネルを開設したのは2016年7月で、コスプレをして演奏する様子を公開し始めたのは(2019年7月頃)。
チャンネル開設以来、登録者数はぐんぐん伸び続けており2022年5月現在約319万人の登録者がいます!
彼女の動画は何度も急上昇ランキングに入っていますので、観たことがあるという方も多いのではないでしょうか?
出典:Youtube
Pan Pianoさんは普段、本人の首から下とピアノを映しています。
スタイルがとても良くて指先が綺麗なのは動画を観ればわかることですが、彼女の素顔がどれほどかわいいのか気になるところですよね!?
また台湾出身といってもサムネやタイトルは日本語だし、演奏しているのは日本のアニソンばかり・・・。
謎に包まれた彼女は一体何者なのか?本名、年齢など彼女の正体や素顔画像を調査してみました!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
Pan Piano(パンピアノ)の本名・年齢(プロフィール)公開!
まずPan Piano(パンピアノ)さんの本名についてですが、残念ながら一切公開されていませんでした。
ただ、彼女のインスタグラムのプロフィール紹介文には「Hi~ I am Pan and come from Taiwan」(こんにちは。私は台湾出身のPanです。)とあります。
もしかしたら、本名にも”Pan”(中国語表記だと”潘”?)が入っているのかもしれませんね。ちなみに“潘”さんという名前は中国や台湾の中でも比較的多いようですので、これだけでは本名を明らかにするのは難しいかなと思います。
年齢についても調べてみましたが公開されていませんでした。
ただ、動画内のスタイルの良さや肌の透明感などを見る限り若そうだなと感じます。
Pan Pianoさんは大学卒業後ピアノの講師として働き、しばらくしてから2016年にYoutubeチャンネルを開設しています。このことを考えると年齢は20代後半ではないでしょうか。
ここまで色々と調べてきましたが、Pan Pianoさんご自身の情報はほとんど表に出ていません。
質問コーナーなどもないため、どのような声をされているのかも分からないんです。
動画の中で感じる彼女のどこかミステリアスな雰囲気?を壊さないためにもこのようにしているのかもしれませんね。
Pan Piano(パンピアノ)の素顔画像は?
さて、Pan Piano(パンピアノ)さんの情報が少ないことが分かりましたが、素顔についてはどうでしょうか。
スタイル抜群な彼女の顔が気になりますよね?
調べてみると、なんとPan PianoさんがYoutubeを始めて間もない頃の動画に顔が映っていました!こちらの画像をご覧ください。
出典:Youtube
この動画も他と同じように主に首から上が映っていたのですが、顔が上下に動いた際に彼女の美貌がちらりと映っていました。
スタイルの良さからきっと美人さんだろうと想像はしていましたが、本当に綺麗な方ですね!おしとやかで美しい女性という感じが伝わってきます。
スタイルがいいだけでなく顔も綺麗、ピアノもお上手なんて、漫画に出てくるお嬢様のような方ですよね(笑) 顔も美しいという噂は聞いたことがありましたが、本当に綺麗な方です。
彼女のYoutubeは最近急激に有名になってきていますので、いつか正面からのお顔を見られるようになればさらに大きな話題になるのではないかと思います。
Pan Piano(パンピアノ)は何者?本人のSNSからわかるその正体!?台湾美女が愛するものとは
前述したとおりPan Pianoさん本人の情報はあまり多くないのですが、彼女は一体どんな人なのでしょうか?彼女の好きなものや動画以外での様子などを調べてみました!
まずは基本情報からですが、彼女は台湾出身のYoutuberです。
公式Twitterのプロフィール欄に「新北市、台灣」と記載がありますので、現在住んでいるのは恐らく台湾の新北市だと思われます。
ただ、Youtubeの動画のサムネイルやタイトル、TwitterやInstagramの投稿は日本語で行っていますので、日本語の読み書きができるのかもしれませんね。
出典:Twitter
そんな彼女が子供のころから愛しているものがあります。それはピアノと日本のアニメです!
Pan PianoさんのYoutubeの動画一覧を見てみると、サムネイルには日本のアニメ・ゲーム・ジブリなど日本人なら馴染みのある作品のタイトルがずらりと並んでいます。
出典:Youtube
筆者が子供のころに好きだった作品もあるかな~とみてみると、たくさんありました!
“進撃の巨人”、“鋼の錬金術師”、“魔女の宅急便”、“風の谷のナウシカ”など、昔から好きな作品がいくつもありテンションが上がります。
また、中にはアベンジャーズのテーマ曲を弾いている動画もあり、MARVEL好きな筆者としてはかなり嬉しかったです(笑)このようにジャンルが多岐にわたっているので、皆さんも自分が好きだと思う作品の動画を必ず1つは見つけられるのではないでしょうか。
そして彼女は私生活でもアニメのイベントに参加したり、アニメをモチーフにしたカフェに足を運んだり、好きなアニメやゲームのキャラクターのフィギュアを集めたりしています。
生粋のアニメオタクのようですね。日本人としては日本のアニメを愛している様子が伝わってきて、ちょっと嬉しい気持ちになります。
出典:Instagram
これは遊戯王に出てくる青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)ですね。台湾の遊戯王カフェでの写真のようです。
それにしてもすごい完成度!Pan Pianoさんのファンには同じく海外出身で日本のアニメオタクの方多いようで、コメント欄には英語、中国語、日本語など様々な言語が飛び交っています。
また、Pan Pianoさんはスイーツや甘いドリンクの写真をInstagramに投稿していることがあります。
もしかするとスイーツ好きという一面があるのかもしれませんね。それにしてもとてもスタイルがいいので普段何を食べているのかとか、いつか私生活も少し見せてほしいなぁと思います。
セクシーでかわいい!Pan Piano(パンピアノ)のコスプレがクオリティ高すぎて凄い
冒頭で書いたように、Pan Piano(パンピアノ)さんは1年ほど前からコスプレして動画を撮影しています。そのコスプレが本格的かつセクシーで可愛いと話題になっています。
【進撃の巨人 5曲 メドレー Attack on Titan [ピアノ]】
この動画は世界的に人気なアニメ“進撃の巨人”の主題歌5曲をメドレーにしたものです。2020年8月22日に公開され、2022年5月現在約820万回も再生されています。
まずサムネイルのポージングがとてもかわいいですね。アニメオタクを超えて本格的なコスプレイヤーのような見た目です。
大胆に見えている胸元や、すらりとした太ももがとてもセクシーでアニメオタクだけでなく男性視聴者の心を鷲掴みにしているんじゃないでしょうか!(笑)
そしてピアノの音色もとても素敵です!この動画の場合、まずは“進撃の巨人”の主題歌の中で一番有名であろう“紅蓮の弓矢”から始まるのですが、音色に迫力があってアニメの始まりのシーンが頭の中に鮮明に思い浮かべられます。
他にもこの曲をピアノで演奏しているYoutuberはたくさんいますが、Pan Pianoさんの演奏の素敵なところは、迫力はあるけど荒々しさはないということだと思います。
筆者の勝手な印象ですが、この曲はテンポが速いので荒々しくガチャガチャと聴こえやすいような気がします。
しかしPan Pianoさんは台湾女性ということもあってか、指のしなやかさを生かした素敵な演奏をされているなと思いました。全5曲とも違った印象に聴こえるように弾いているのがまたいいですよね。
他の動画でも本格的なコスプレと表現力豊かなピアノの音色を楽しめます!
まとめ
さて、今回は台湾人YoutuberのPan Piano(パンピアノ)さんが一体何者なのか?本名や年齢、素顔画像などその正体に迫っていきましたがいかがだったでしょうか。
本人の見た目がかわいいのはもちろん、本気でアニメが好きな様子や私生活での様子も垣間見えたのではないかと思います。
現在チャンネル登録者数がどんどん伸びているPan Pianoさん。これからも彼女の活躍に期待したいですね!