皆さんは【まいぜんシスターズ】というゲーム実況はご存じでしょうか?
「マインクラフト」というゲームの実況で主に活動している、マイッキーさんとぜんいちさんによる2人組のYouTuberです。
YouTubeのチャンネル登録者数は247万人(2022年5月現在)もいる大人気YouTuberである、まいぜんシスターズは子どもからも大人気なのが特徴です!
今回はまいぜんシスターズの1人ぜんいちさんの気になる素顔について、顔バレ画像があるのかを調べてみました!
本名や誕生日、年齢そして出身地などの詳しいプロフィールもWiki風に紹介していきましょう。
まいぜんシスターズのこれまでの経歴や炎上経験があるのかもまとめましたので、「まいぜんシスターズについて詳しく知りたい!」という方はぜひ最後までご覧ください!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
ぜんいち(まいぜんシスターズ)の素顔とは?
顔出しについて結論から言いますと、まいぜんシスターズのぜんいちさんの素顔を確認できるものはありませんでした。
まいぜんシスターズは、マイッキーさんが「亀」、ぜんいちさんが「ウサギ」のアイコンで活動をしています。
出典:YouTube
この投稿をInstagramで見る
ぜんいちさんは、アイコンだとウサギですがマイクラ内のキャラクターは赤のパーカーを着た男の子です!
マイクラをプレイしている人ならば一度は見たことがあるのではないでしょうか。
出典:YouTube
ぜんいちさんの顔写真が公開しているのかネットを探しましたが、顔写真は一切公開しておらず顔写真だけでなく、実写での動画すらありませんでした。
ちなみに2019年3月15日に開催された『第1回 UUUMスマブラ大会』には参加していたようで「予選グループG」に名前が挙がっていました!
出典:Youtube
しかし、他のYouTuberが対戦している姿は映っていますが、まいぜんシスターズのぜんいちさんは動画内では出てきませんでした。
このように顔バレ対策は徹底されているようです。
しかし、まいぜんシスターズは以前にこのような動画を出したことが話題になっています。
「チャンネル登録者が10万人突破して銀の盾が来たら開封動画を出して、
50万人突破したら顔出しをしようとおもってる」
出典:YouTube
現在はその動画は削除されてしまい見ることはできませんでしたが、以前は顔出しする予定もあったようですね。
発言した動画を消したということはこれからも素顔を明かすことはなさそうです。
子どもたちからの人気がある2人ですのでイメージを壊さないために配慮しているのかもしれませんね。
ぜんいち(まいぜんシスターズ)の本名・年齢 wiki 風プロフ!
-
-
マイッキー(まいぜんシスターズ)顔バレ画像ある?裏声の理由など本名・年齢wikiプロフ!
皆さんは、マインクラフトという人気ゲームの実況で人気の【まいぜんシスターズ】はご存じですか? 【マイッキーさん】と【ぜんまいさん】の2人組のYouTuberで、現在(2022年5月)チャ ...
続きを見る
出典:ツイッター
ウサギと亀の可愛らしいアイコンが親しみやすく子どもから大人気なまいぜんシスターズ、ぜんいちさんのプロフィールをWiki風にて詳しく見ていきましょう!
ぜんいち(まいぜんシスターズ)の本名は?
ぜんいちさんは、素顔同様に本名も非公開です。
ちなみにぜんいちさんの名前の由来も調べましたが、情報は出てきませんでした。
マイッキーさんの「マイ」とぜんいちさんの「ぜん」をとって「まいぜん」であることは予想されますが、なぜシスターズなのかは不明です。
結成当時に編集や撮影などで女の人も関わっていたのでしょうか。詳細は不明です。
ぜんいち(まいぜんシスターズ)の誕生日・年齢は?
ぜんいちさんの誕生日や年齢など、こちらも完全非公開で情報はありませんでした。
ただ年齢は現在(2022年5月)20代ではないかという噂はあります。
その理由として以前に年齢を明かしていた動画があったようなのですが、個人情報が載っている動画はすべて削除されてしまったため真偽を確かめることはできませんでした。
マイッキーさんとぜんいちさんは幼馴染ということは公言していますので、2人は同世代で20代であると予想されます!
ぜんいち(まいぜんシスターズ)の出身地は?
ぜんいちさんの出身地も非公開です。
ぜんいちさんの声はとても聞き取りやすくなまりがないことから、なまりの強い地域ではないことが予想されます!
ぜんいち(まいぜんシスターズ)のこれまでの経歴
では、まいぜんシスターズのこれまでの経歴を見ていきましょう。
この投稿をInstagramで見る
2015年5月17日にYouTubeチャンネルを開設したまいぜんシスターズですが、マインクラフトの他にも過去には、「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「ガンダムEXVS」など様々なゲームをプレイしていました。
実はまいぜんシスターズが昔に実況していたガンダムEXVSのプレイ実況は現在は削除され見ることができません。
この削除は本人によるもので炎上が原因とされています。今のプレイスタイルとは違い、過去には炎上案件が何件かあったようですね。理由はこの後詳しく説明します。
その後の2017年頃からは、大手クリエイター事務所であるUUUMに所属し活動しています。
2019年8月9日にはUUUMの最高顧問でもあるHIKAKINさんともコラボをしています。
HIKAKINさんがマイクラ初心者のふりをしてマイッキーさんにドッキリをしかける動画なのですが、HIKAKINさんを目の前にして少し緊張した声色のぜんいちさんが印象的です。
【ドッキリ】もしも初心者が本物のヒカキンさんだったらww【マインクラフト】【初心者のフリ】
ゲーム実況だけではなく、Tシャツやタオル、ぬいぐるみなどのオリジナルグッズの販売をしたり、まいぜんカフェではカフェ限定のオリジナルメニューを食べることができたりと様々なジャンルで活躍しています!
この投稿をInstagramで見る
まだまだ人気は伸び続けていますので、まいぜんシスターズのさらなる活躍に期待が高まりますね!
ぜんいち(まいぜんシスターズ)が炎上した理由とは?
まいぜんシスターズは何件か炎上経験があるようですのでその中から有名な話を紹介していきましょう!
前提として、この頃のまいぜんシスターズは今のこどものお手本になるようなプレイスタイルとはかけ離れていて経歴詐欺、虚言、迷惑行為の常習犯だったそうです。
先述しましたが、ガンダムEXVSのゲーム内において炎上したことがあるようです。その理由は、常習的に【シャゲダン】というあおり行為を繰り返していたことです。
シャゲダンとは、ゲーム内でキャラクターを左右に激しく無茶ぶりして対戦相手に見せつける行為のようです。
あおり行為なので絶対にしてはいけないのですが当時のまいぜんシスターズこのシャゲダンに加えて味方、対戦相手関係なく、暴言や罵倒を繰り返す「害悪プレイヤー」とまで呼ばれていたようです。
それだけではなく、まいぜんシスターズは、ガンダムEXVSの公式大会にで優勝はおろか入賞したこともなかったのですが、自ら「全国一位」と名乗りしばらく活動していたようです。
今は当時のガンダム関連の動画はすべて削除されて確認することはできませんでしたが、動画内でも「全国一位」発言をして視聴者を稼ぐ経歴詐欺まがいなこともあったようです。
この話を聞くと今のまいぜんシスターズと同一人物とは思えないほどですね。
まいぜんシスターズがガンダム全国一位って嘘を言い張って初心者煽ってた動画出してたけど、結局動画消して逃げたからね
あれは酷い事件だったなあ— なかじま+5@ (@FALS_2427) May 12, 2020
このような害悪プレイヤーとして活動していた2人が非常に大きな炎上事件を引き起こしました。
事の発端は、2018年に公開されたガンダムEXVSの実況「【まいぜんシスターズ】元・全国一位が初心者のふりをしていたら対戦相手に有名コテがww【EXVSMBON】」の動画です。
この事件について説明すると
- この動画内でまいぜんシスターズはいつもの実力よりもはるかにレベルが高かった。
- そのため「プレイヤーのすり替えだった?」と疑惑がTwitter内で出る。
- 不審に思ったプレイヤーがTwitter内で「某有名プレイヤーのプレイではないか?」と話題になる。
- その某有名プレイヤーと知り合いだった、ガンダムEXVSの実況者の「伝説のオコリザル」が直接某有名プレイヤーに聞く。
- 某有名プレイヤーが自身のプレイ動画を売却してことを暴露。
- 伝説のオコリザルは「やっぱり中身をすり替えてたのか」「詐欺だ」などと強めの批判ツイートをする。
この流れでまいぜんシスターズは炎上しました。
その後、まいぜんシスターズは釈明動画を投稿しました。
その内容は、「実は2本立ての動画でもう1本でネタばらしをするつもりだった」「伝説のオコリザルさんのせいで企画が没になった」とのことでした。
この件でお互いのファン同士も争いだして更に炎上に繋がったようです。
本当はドッキリの予定だったというのが後述だったこともあり「バレなかったら自分のプレイにする予定だったんじゃないか」という批判もあがりました。
一時期伝説のオコリザルの動画にも過激な、まいぜんシスターズファンから批判的なコメントや低評価などで荒らされていましたが伝説のオコリザルが「自分の都合のいいように発言を捏造している」「釈明動画は言い訳だらけで他人に責任転嫁している」「やっていることは偽計業務妨害だ」という3点を、まいぜんシスターズに指摘したところ一変してまいぜんシスターズに批判が集まるようになりました。
その後、まいぜんシスターズは今に至るまで、謝罪の声はなく無視を続けているとのことです。
一連の動画はすべて削除されていますので実際のやりとりを見ることはできませんが、いまだに有名な話ではあります。
今のまいぜんシスターズファンの中にはこの事件を知らない人もいるとは思いますが今後はこのようなことが絶対にないことを願いたいですね。
ゲーム実況者:ぜんいち(まいぜんシスターズ)まとめ
-
-
ゲーム実況者の素顔(顔バレ)や本名・年齢などWiki風プロフまとめ!
これまで、ニコニコ動画やYoutubeを始めとした動画サイトから数多くのゲーム実況者がいますよね。 そして今や「eSports」など個人や団体などプロゲーマーが活躍するスポーツ競技として ...
続きを見る
いかがだったでしょうか。
今回は「ぜんいち(まいぜんシスターズ)の素顔とは?本名・年齢 wiki 風プロフ!炎上した理由は?」と題して紹介しました!
子どもたちから大人気のまいぜんシスターズ、ぜんいちさんの素顔は非公開で全く情報がありませんでした。2019年の行われた「第1回 UUUMスマブラ大会」に参加はしていたものの、顔は写されませんでした。
ぜんいちさんの本名や誕生日そして出身地も非公開で、年齢もおそらく20代だろうということでした。
実は過去のまいぜんシスターズは「害悪プレイヤー」と言われるほど過激な暴言が原因で繰り返し炎上していました。
某有名プレイヤーからプレイ動画を売却し自分のプレイのように投稿したことから伝説のオコリザルとの争いに発展しファンをも巻き込んだ大炎上事件にまで発展しました。
小学生から絶大なる人気を集めているまいぜんシスターズにこんなに炎上経験がある事には驚きですが今後は子どもたちのお手本となるプレイを続けていってほしいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。