皆さんは、歌い手「ゆきむら」さんをご存知でしょうか?
ニコニコ動画からツイキャスの動画投稿を始め、今では「闇垢総本部」と言うチャンネル名でYouTubeの投稿をしています。
現在の(2022年5月)登録者数は32.4万人おり人気のYouTuberです。
そこで、気になる「ゆきむら」さんの素顔について、ファンの間ではカッコ可愛いと言われていますが、実は整形しているのでは?と言われていますので、素顔の顔写真がないか探してみました。
あと「ゆきむら」さんの本名・年齢・誕生日についてをwiki風で紹介していきます。
また、過去には炎上騒動があったとの噂もありますのでその事も調査してみました。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
ゆきむら(歌い手)の顔バレ写真!整形している?
「ゆきむら」さんの整形疑惑もありますが、まずは顔写真がないか探した所、自身のSNSからいくつも顔写真を投稿していました。
出典:インスタ
こちらが「ゆきむら」さんの素顔です。
確かに、ファンが言われる様にカッコイイ感じもしますし、可愛い雰囲気もありますね!
ぱっと見は性別に迷うかも知れませんが、「ゆきむら」さんは女性です。
そして、気になる整形疑惑の事ですが、なんと実際に整形している事が分かりました。
「ゆきむら」さんの過去の顔写真がありましたので比べて見ました。
出典:Youtube
確かに、見比べて見ると鼻の辺りや輪郭も整形した様に感じます。
そして過去の配信で、「口元はいじってる」「目元はコンプリート」など発言していたそうです。また素顔以外にも歯の矯正などもしていたそうです。
以上が「ゆきむら」さんの素顔と整形疑惑についてでした。
ゆきむら(歌い手)の本名・年齢wiki風プロフ!
出典:ツイッター
ゆきむら(歌い手)の本名は?
「ゆきむら」さんの本名について調べた所、本名は公開されていませんでした。
ハンドルネームの「ゆきむら」についても、本名から取り入れたものと思ったのですが、戦国武将の「真田源次郎幸村」から名付けたそうで、本名との関連はありませんでした。
戦国武将から名前を取った理由も、カッコイイからだそうで「ゆきむら」さんはノリの良い人柄だと分かりますね。
皆さんは本名をどの様に考えますか?
ゆきむら(歌い手)の年齢と誕生日は?
「ゆきむら」さんの年齢は「29歳」で誕生日は「9月14日」だと分かりました。
ですが、年齢については正式な公表ではなく推測で29歳ではないかと言われています。
その理由は、2019年の9月15日に「ゆきむら」さんがブログを投稿しており、そのタイトルに「27」と言う数字が記載されていた事です。
こちらのブログの記事と、「ゆきむら」さんの誕生日が「9月14日」で1日後に投稿されていた事から、現在(2022年5月現在)の年齢は恐らく「29歳」だと思われます。
誕生日に関しては、自身のプロフィールで公開していますし、Twitterにバースディ投稿をしている事から間違いないと思います。
9月14日
お誕生日おめでとう、ぼく pic.twitter.com/QqedvWIJFh
— ゆきむら。 (@Xykmr) September 13, 2021
以上の事から「ゆきむら」さんの年齢は「29歳」で、誕生日は「9月14日」と分かりました。
ゆきむら(歌い手)のこれまでの経歴
「ゆきむら」さんの経歴ついて調べた所、過去には悲しい出来事が沢山ある事が分かりました。
幼い頃から、母親が肺がんを患っており、肺がんの薬の副作用で「ゆきむら」さんのお顔や名前も思い出せないぼど深刻なものでした。
そして「ゆきむら」さんが小学校3年生の時に永眠しました。
母親が亡くなって、父親から再婚相手の女性を紹介され「ゆきむら」さんは心の中で『お母さんって代わりがいるのか・・・』と思ってしまったそうです。
ですが、自分の気持ちを隠し『父親が幸せならそれでいい』と子供ながらに思っていましたが、再婚相手の方からは「本当の子供じゃないから愛せない」と言われてしまいます。
その事でもショックを受けた「ゆきむら」さんですが、学校の方ではクラスからイジメの対象にされてしまいました。
そんな環境で絶望を感じていましたが、現在の「ゆきむら」としての活動は『第二の人生、なりたかった自分』と公言しています。
現在は動画を視聴出来ませんが、2011年4月26日にニコニコ動画で歌ってみたで動画投稿を始めました。
現在、ニコニコ動画では「月嶺」と言うハンドルネームで動画投稿をしています。
ニコニコ動画で活動しながら、正式な日付は分かりませんが2013年頃には「メイド喫茶」で働きながらライブ活動などをして行きました。
当時は「逢坂ゆうり」さんと言う名前で活動されていました。こちらの動画が、メイド喫茶で働いていた時の動画です。
【あふすくTV!第4回】
その後、2016年11月8日にYouTubeのチャンネルを設立し、同年11月30日に初投稿しました。
ワールド・ランプシュート/歌ってみた【ゆきむら。】
こちらの動画を視聴した方は「この曲が好きで、そのおかげであなたと出会えて良かったです」「歌声から優しさが溢れていて大好きです」などこの曲が大好きだとのコメントが多数ありました。
動画配信、ツイキャスのライブ配信など新たな挑戦もしていきます。
2020年3月6日から、YouTubeなど動画配信で活躍している歌い手が集まり「KnightA‐騎士A‐」と言う6人ユニットを組みました。
3月7日にYouTubeにて「KnightA‐騎士A‐」の動画投稿を始めました。
フィクサー歌ってみた【KnightA‐騎士A‐】
こちら「KnightA‐騎士A‐」の歌い手さん一人一人、「メンバー全員カッコイイ!」と評判ですよ。
以上が「ゆきむら」さんの経歴でした。
ゆきむら(歌い手)の炎上騒動とは?
「ゆきむら」さんには前から炎上騒ぎが絶えない方だとの噂がありまが、実際に炎上して騒ぎになった理由が3つありました。
炎上騒動1つ目 リストカット
1つ目は、リストカットの写真をTwitterに投稿し炎上しました。
確かに、内容を聴いただけで炎上しそうな案件ですが、写真だけではなく「ゆきむら」さんのファンが真似をした事で問題となりました。
真似をしたファンは「ゆきむらとお揃い」と言う軽い気持ちでやってしまったそうです。
現在はリストカットの投稿は削除し時間と共に騒ぎは落ち着きました。
炎上騒動2つ目 イジメ
2つ目は、過去に障がい者をイジメて遊んでいたと発言した事により炎上しました。
2017年に「ゆきむら」さんの裏アカウントでイジメていた事を発言しています。なぜ、「ゆきむら」さんがイジメていたかと言うと、小学3年生の時にイジメに合っており、同じくイジメられていたのが、障がい者の方でした。
イジメられいた子は、知能の遅れがあり自身がイジメられている状況が分かっておらず、いつも笑って過ごしていました。
その子を見た「ゆきむら」さんは「自分と一緒でいつもクラスの皆からイジメられているのに、なぜあの子は笑っているのか?」「自分も障がいを持てばこんな思いしなくて済んだのに・・・」「その子が憎いし、凄くうらやましい」と思う様になり、過去にイジメをしたと告白しました。
イジメていた事に対し「ゆきむら」さんは「自分の醜さに気づいただけ」と答え、謝罪動画を配信し騒ぎは収まりました。
炎上騒動3つ目 ファン同士で炎上
3つ目は『浦島坂田船』さんの動画でネタ動画を投稿し炎上しました。
歌い手グループ「浦島坂田船」さんの「Peacock Epoch」という曲のネタ動画を投稿した事により、「浦島坂田船」さんのファンが怒ってしまいますが、「ゆきむら」さんのファンは「浦島坂田船ファンは民度が低い」と反論しました。
その騒ぎを聞いた「ゆきむら」さんはTwitterで謝罪し、動画は削除しました。
こちらもの炎上案件も、時間と共に騒ぎは収まりました。
以上が「ゆきむら」さんの炎上理由ですが、リストカットの画像は見ていて気持ちが良いものではないですし、イジメに関しても結果的に自身の非を認めていますが、気分が良いものだとは思えませんでした。
3つ目の炎上理由はファン同士の炎上でしたが、これからはクリーンな活動を心掛けて欲しいと思います。
ゆきむら(歌い手)まとめ
-
-
歌い手の顔バレと年齢まとめ!イケメン男性~かわいい女性アーティスト一覧!
これまで、ニコニコ動画やYoutubeを始めとした動画サイトから数多くの歌い手が存在します。 そんな中で、最初は”歌ってみた”から始めた多くの歌い手さんが次々メジャーデビューするなど、ど ...
続きを見る
今回「ゆきむら(歌い手)の顔バレ写真!整形している?本名・年齢wiki風プロフ!炎上騒動とは?」の記事を読んで頂きありがとうございます。
素顔の整形については、本人が公言している事と過去の写真との見比べてみても整形だと分かりました。
本名は公開しておらず分かりませんでした。
年齢は、恐らくですが「29歳」だと分かり、誕生日はTwitterの投稿などで「9月14日」だと判明しました。
これまでの経歴に関しては、幼い頃に母親を亡くし、学校でもイジメに合い酷い環境の中に身を置いていました。
ですが、そこから奮起し「ゆきむら」とハンドルネームを使い歌ってみたで活動を始めます。
中には炎上した事がありましたが、現在は自身の動画活動や「KnightA‐騎士A‐」のメンバーとして活躍しており、これからも「ゆきむら」さんを応援していきたいと思います。