大人気Vtuberグループホロライブの0期性にして、記念すべき最初のアイドルとしてデビューしたのが「ときのそら」というVtuberです。
2022年5月現在チャンネル登録者数は96.5万人を突破するなど、今でこそ有名なVtuberですが、彼女が活躍し始めたのはVtuberがちょうど爆発的に知られるようになる前の2017年9月からでした。
その時はニコニコ動画を拠点に活動していましたが、同年12月からYoutubeに活動拠点を移し、Vtuber黎明期を築き上げた一人です。
ホロライブ以外のVtuberとの親交も多く、特に富士葵とは歌ってみたコラボやラジオ番組のパーソナリティを務めるほどに、互いをバディと認め合ったほどの中です。
人気Vtuberを多く輩出するホロライブですが、ホロライブという名称は彼女をイメージキャラクターとしたライブ配信サービス「hololive」が由来になっているのは、そらとものみんななら周知の事実でしょう。
ホロライブの象徴として、後輩たちから「そら先輩」として慕われているときのそらですが、Vtuberデビュー前は何をしていたのでしょうか?
ネットでの調査結果では、声優の「青山彩菜」さんという人物が一番有力視されていることがわかりました。
今回はそんなときのそらの中の人(前世)と言われている青山彩菜さんについて、人物の中身、プロフィールや年齢、顔バレ画像についてまとめていきたいと思います。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
ときのそら(中の人)前世が青山彩菜である真相! 中身の特徴と傾向!
出典:ツイッター
ときのそらは2017年9月からニコニコ活動で活動を開始し、同年12月からYoutubeにて活動を開始しました。
歳を重ねる設定であり、Vtuber活動を開始した当初は17歳の高校生だったのが、現在(2022年5月)は22歳となり、落ち着いた大人の女性に成長しました。
開始当初は「時乃そら」と名字を漢字表記していましたが、現在は全てひらがな表記にしています。
ちなみに「ときのそら」という名前には時空を超えるという意味が込められているそうです。
好きなことは歌うことと、ホラーゲーム。
特にホラーゲームはハードやジャンル問わずプレイしているようで、コラボの際は大抵ホラーゲームをすることを誘っているほどだそうです。
ホラーへの耐性が強いため、他のVtuberがホラー要素で悲鳴を上げる中で、彼女だけは悲鳴を上げることはありません。
【夜勤事件】ホロライブメンバーのびっくりシーン比較 Part.1
そんな彼女ですが、ホラーは得意でも虫は大の苦手のため、もし彼女のかわいい悲鳴を聞きたければ虫動画を拝見してみるのもいいかもしれませんね。
ときのそら、過去最大級の恐怖を味わい絶望する
性格はとてもほんわかしており、天然。
一方で公の場では凛々しく、後輩たちを引っ張ってくれる頼りがいのある姿を見せてくれます。
と思いきや、ソロ配信でふにゃふにゃとした幼児のような話し方をする時があり、そらともから20歳児と言われることもあるようです。
動画投稿は歌ってみたを中心にエンタメ動画やゲーム実況など、ジャンルは様々です。
特に歌については、様々なジャンルを歌うことができ、低音と高音、どちらも非常に綺麗な歌声で使い分けています。
2019年3月にビクターエンタテイメントよりメジャーデビューし、1stワンマンライブ「Dream!」を成功させました。
そんな彼女の夢は「横浜アリーナでライブすること」。
夢が叶うその時まで、今後の彼女の活動に期待したいところですね。
中の人(前世)と噂されている青山彩菜とは?
ときのそらの中の人(前世)と噂されている青山彩菜さんは、声優事務所「EARLY WING」に所属している声優です。
人気アニメ「うたのプリンスさま」や、ゲーム「ウチの姫さまがいちばんカワイイ」などに出演されております。
アニメやゲーム以外にもドラマCDにも出演しているようですが、気になる方はEARLY WINGの公式サイトに詳細が載っておりますので、チェックしてみてください。
ときのそらの中の人が青山彩菜(前世)である3つの理由
中の人が青山彩菜である理由1:声の一致
中の人両者の声はかなりそっくりで、とてもよく似ております。
まずはときのそらさんの声を聞いてみましょう。
【ゲリラ】雑談枠!!【#ときのそら生放送】
歌声を聞いていればわかりますが、とてもかわいらしい声をされています。
ホロライブで活躍するVtuberはみな、バーチャルアイドルとして活動しておりますが、彼女はまさにアイドルと言った感じの声をされていますね。
続いて、青山彩菜さんの声を聞いていましょう。
彼女のボイスサンプルが、所属事務所の公式サイトにあります。
公式サイト:http://earlywing.co.jp/pretalent_w/aoyamaayana.html
どうでしょう?似ていませんか?
アニメ声な感じはないですが、中音域くらいの聞きやすい声ですよね。
とはいえ、声の一致だけではまだまだ納得のいかない方もいると思いますので、その他の理由についても見ていきましょう。
中の人が青山彩菜である理由2:プロフィールの一致
ときのそらも青山彩菜さんも、特技がピアノを弾くことです。
ときのそらはYoutubeに何度かピアノ演奏している動画を配信しています。
即興の曲を作って歌ったり、弾き語りをしたりすることもあったようです。
Piano Lesson】夜のまったりピアノ演奏会【#ときのそら生放送】
そして、偶然なのか必然なのか2人とも、5月15日が誕生日です。
声だけでなく、特技と誕生日も一致しているため、ときのそらの前世・中の人が青山彩菜さんである可能性がさらに近づくこととなりましたね。
中の人が青山彩菜である理由3:ときのそらの夢
ときのそらの夢は「横浜アリーナでライブをすること」です。
アイドルの最大の目標地と言われているのは、東京都にある日本武道館です。
ライブ会場は他にも千葉県の幕張メッセや、埼玉県のさいたまスーパーアリーナもあります。
それに彼女の出身は東京都です。
どうして彼女の夢は横浜アリーナなのでしょうか…。
それは横浜アリーナにこだわるのは、中の人(前世)自身の思い出の地、だからなのかもしれません。
ときのそらは以前、Webメディアのインタビューにて、「小さいころお母さんと初めて言ったコンサートが横浜アリーナだった」と語っています。
青山彩菜さんの出身は神奈川県です。
そして当然ですが横浜アリーナは神奈川県にあります。
中の人自身の出身地でもあり、かつ初めてコンサートを見た思い出の地ということもあり、ときのそらは日本武道館ではなく横浜アリーナを目指しているのではないでしょうか。
ときのそらの中の人(前世)は青山彩菜!その中身の年齢や顔バレ画像はある?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
ときのそらの中の人と噂される青山彩菜さんですが、声優ということもあり、所属事務所のHPに顔画像があります。
出典:EARLY WING
彼女についての顔画像は残念ながらこれ以外、見当たりませんでした。
ちなみに彼女は声優ではありますが、事務所では準声優として在籍しているようです。
年齢ですが、プロフィールでは月日までしか記載されていないため、彼女が何年生まれであるかまではわかりませんでした。
しかし、彼女が出演しているスマホゲームのサービス開始が2013年のため、2013年ごろから活動している可能性が高いです。
ちなみに準所属とは、これからの頑張り次第で正所属として起用される可能性がある声優のことを指します。
もしかしたら、ときのそらとして、これからの活躍を期待されているのかもしれませんね。
Vtuber【ときのそら】中の人・前世まとめ
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
以上がときのそら=青山彩菜という説のまとめになります。人物の中身、プロフィールや年齢、顔バレ情報を中心に考察しました。
声の一致や特技、彼女の夢からして同一人物として考えてもいいかもしれませんね。
ときのそらが所属するホロライブは、既にYoutubeで登録者数100万人超えしたVtuberを何人も輩出しています。
ホロライブがここまで人気Vtuberを出し続けることができたのは、先陣を切ってくれたときのそらの存在があったからこそだと言えます。
Mirrativで初めてVtuberとして司会を行ったり、REALITYの初期メンバーとして選出されたりなど、彼女がVtuber黎明期のパイオニア的存在として活躍してきたからこそ、今のホロライブがあるのでしょう。
今後も多くの場所で活躍していくときのそらを、これからも応援していきましょう!