ホロライブの6期生・鷹嶺ルイ(たかねるい)さん。
2021年11月27日デビューしたホロライブ最新の新人であり、「秘密結社holoX」のユニット名としてくくられる6期生の中では総帥に次ぐ女幹部のポジションを担当しています。(なお設定やクールなルックスに反して虫やホラー、尖っているものは苦手な様子)
デビューからわずか半年ほどでチャンネル登録者数は現在(2022年5月)51.6万人を数え、普段の配信ではARKやMinecraftといった界隈で盛況のゲームを実況したり、「ほぼ毎日ショート」と題したショート動画をその名の通りほぼ毎日更新するなど精力的に活動を行っています。
また、お姉さんキャラを活かして晩酌配信をすることも。
そして、ファン名称は「ルイ友」
乃木坂46などアイドル好きな一面もあり、自身もホロライブの一員でありながら熱狂的なホロライブ好きとしても知られています。
なんでも、ゲームセンターのクレーンゲームで先輩たちの景品があれば非公式で確保しに向かうほど事務所メンバーたちへの愛情が深い箱推しリスナーでもあるとのこと。
彼女がホロライブのメンバーとしてデビューできたのにはなにか導きのようなものがありそうです。
そんな鷹嶺ルイさんですが、デビューからまだ2か月しか経過していないというのに中の人が前世でどんな活動をしていたのかは既に割れているようです。
相変わらずネットの捜査網は凄まじいですね。まるでFBI並みですw
そんなわけで、今回は彼女の中身とされるéclair(えくれあ)さんという人物について、年齢や顔バレ画像まで調査してみようと思います!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
鷹嶺ルイ(中の人)前世はéclair(えくれあ)の真相!その中身の特徴や傾向は?
出典:ツイッター
鷹嶺ルイさんの中の人ですが、なんでもニコニコ動画で歌い手活動をしていた女性・éclair(えくれあ)さんである可能性が非常に高いということが分かりました。
éclair(えくれあ)さんは2009年11月から同サイトでニコニコ生放送や歌ってみた動画の投稿を始めたネットの古参勢で、鷹嶺ルイとしてデビューした現在もtwitterを更新し、活動を継続しています。
出典:ツイッター
Vtuberと歌い手の二足のわらじで、どちらでも成功を収めた方であるということですね!
なお、éclair(えくれあ)として活動を継続している関係かニコニコ動画でもこれまでに投稿してきた動画は残されているようですね。
動画やツイートはこの後の項目で中身が同一人物説の根拠と併せて紹介します。
また…その根拠について述べる前に補足しておくと、前世から人気や知名度の高かった方である時点でVtuberの中の人として転生する素質は充分にあると言えます。
というのも、ホロライブやにじさんじといった業界の看板事務所は箱が大きいゆえに新人も歌い手や配信者の大物を起用するケースが近年増えてきており、これらの大手プロダクションで最近デビューした新人Vtuberたちはいずれも前世から知名度を持っていた実力派が中の人を務めているからですね。
※(ホロライブは初期からその傾向が強かった印象ですが、少し前のにじさんじであれば無名の素人を金の卵として発掘してデビューさせることがよくありました。最近は大手であるためか、あるいは100名を超えるライバーたちのなかで埋もれさせないためか、そういった冒険をしなくなり、ホロライブと同じように既に実績のある方を起用することが多くなっています)
鷹嶺ルイ(中の人)前世がéclair(えくれあ)である3つの理由!
中の人がéclair(えくれあ)である理由1:歌声がうり二つであること
鷹嶺ルイさんとéclair(えくれあ)さんは双方歌唱力がとても高く、歌声も非常に似ています。
前述したようにéclair(えくれあ)さんの歌ってみた動画はニコニコ動画で現在も見ることができるので、そちらを拝借して鷹嶺ルイさんの歌ってみた動画と比較してみたいと思います。
鷹嶺ルイさん↓
フォニイ / 鷹嶺ルイ(cover)
éclair(えくれあ)さん↓
誕生日なので『夜咄ディセイブ-guitar arrange ver.-』歌ってみた♪【eclair】
出典:ニコニコ動画
とても…というかもはや中の人は同一人物レベルで似ていますよね!
このかっこいい系の声、éclair(えくれあ)さんの方の動画は2013年のものではありますが完全に一致しています。
歌ってみた動画の再生回数が100万回を超えるなど早くもその歌唱力を評価されてはじめている鷹嶺ルイさんですが、前世が歌い手として長年強い支持を受けてきたéclair(えくれあ)さんであるならばそれも納得です。
中の人がéclair(えくれあ)である理由2:小説やボイスドラマのシナリオを作ることができる
続いての根拠ですが、鷹嶺ルイさんとéclair(えくれあ)さんはいずれもシナリオを書くことが得意であると明言しておりその点も共通しています。
【初配信】みなさ~~~ん!待ったかね?【鷹嶺ルイ/ホロライブ】
鷹嶺ルイさんは初配信の自己紹介から
- シナリオを書くことが得意であること
- ホロライブメンバー全員のボイスシナリオを書くことが目標の一つであること
- 小説を出すことも目標であること
など、その手の分野に対する思いや目標について語っていました。
一方のéclair(えくれあ)さんはどうなのかというと、twitterのプロフィールでも自らをシナリオライターと称しているほかRe:ACTに所属するVtuber・獅子神レオナさんのシチュエーションボイスのシナリオを担当するなどなんとこのV界隈での実績をお持ちです。
出典:ツイッター
しかもこれは鷹嶺ルイとしてデビューしている2021年12月のこと。
ツイートを遡るとそれ以前にも彼女のボイスシナリオを担当していたことが確認できますが、自らもバーチャルYouTuberとして活躍しているなかで、他のVtuberのボイスシナリオを書きあげるという凄業をやってのけています。
歌に執筆に配信に、中の人の多才ぶりが伺えます。
小説を出したいとも発言しているので、おそらくはライトノベルやSSといった作品も制作できるものと思われます。
鷹嶺ルイ名義で小説を出すならやはりホロライブのメンバーが登場したり、Vtuberを題材にしたりするのでしょうか。
非常に楽しみですね!
追記:どうやらéclair(えくれあ)さんは他の歌い手さんとも交流が深いようで、2021年11月13日にはこんなツイートを投稿しています。
出典:ツイッター
この「松下」という方は恐らく歌い手の松下さんのことで、彼女はVtuber・鈴木ヒナさんの中の人としても知られている女性です。
ニコニコ動画出身の歌い手であることや、Vtuberとしてデビューした後も変わらず素顔での活動を継続してる点などが共通していますね。
ニコニコの同窓会と揶揄されることもあるV業界ですが、この2人のみならずニコニコ時代から交流のあった方同士がVtuberとしてもコラボをするといった話はよく耳にします。
そういう方たちは初対面であるはずの初コラボから不自然なくらい仲が良かったりしますし、案外狭い界隈なんですよねw
中の人がéclair(えくれあ)である理由3:3か国語を話すことができる
鷹嶺ルイさんとéclair(えくれあ)さんはいずれも3か国語を話すことができるトリリンガルで、その使用言語も日本語・タイ語・英語の3つとピッタリ同じです。
鷹嶺ルイさんは初配信でタイ語と英語を披露したほか、英語に関しては勉強中であることなどを明かしています。
一方のéclair(えくれあ)さんはというと、タイに滞在していた経験があるようですね。
滞在のためにタイ語を勉強したのか、向こうにいるうちに身についたのかは定かではありませんが何にせよタイ語は話せるようです。
これは彼女のニコニコ大百科にも記載があるほか、2011年頃にはtwitterでファンからその旨のリプライを送られているので間違いありません。
@eclair2525 タイにいらっしゃるんですか!見れたら見に行きますね!!
— だいじじい@11周年 (@daityann0814) January 14, 2011
出典:ニコニコ動画
つまりまとめると、鷹嶺ルイさんとéclair(えくれあ)さんは「声が同一人物レベルで似ている」「シナリオの執筆が得意」「3か国語を話すことができる」という共通点を持ち合わせていることになります。
ほかに細かく共通点を挙げればもっとあるのですが、この3つだけでも決定的ですよね!
よって、鷹嶺ルイさんの中の人はネット上での噂通り、éclair(えくれあ)さんであると断言できます。
鷹嶺ルイ(中の人)前世はéclair(えくれあ)!その中身の年齢や顔バレ画像は?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
続いて、鷹嶺ルイさんの中の人がéclair(えくれあ)さんであることが分かりましたが、肝心の顔バレ画像について、本人のTwitterからは自撮り画像が軒並み削除されてしまっています。
ホロライブでのデビューに際して素顔が分かる画像は閲覧できないようにしたものと思われます。
ですが年齢についてはある程度の推測を立てることができ、2012年1月11日にリスナーからお酒の話を振られていることからその時点で最低でも20歳。
@eclair2525 飲も飲もー(ノ)・ω・(ヾ)しかし昼から酒のこと考えるなんて飲みたがりだな(; ・`ω・´)
— t (@turbo2721) January 11, 2012
また、twitterのプロフィールに6月21日が誕生日であることが明記されているので、2022年5月現在の年齢は32歳以上であることが分かります。
雑談で話すネタが古いことを指摘されることもある鷹嶺ルイさんですが、それも中身が2009年からニコニコで活動している30代のお姉さんだとするならそれも辻褄が合いますよね。
まとめ:Vtuber鷹嶺ルイの中の人・前世は誰?
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
いかがでしたでしょうか?
鷹嶺ルイさんの前世・中の人はかねてからニコニコ動画で歌ってみたやゲーム配信、シナリオライターなどの活動をおこなっていたéclair(えくれあ)さん。
黎明期からニコニコ動画で評価されていたキャリアや実績、高い歌唱力などを買われてホロライブ入りが決まったのかもしれませんね!
顔バレ画像は削除されてしまい拝見することはできませんでしたが、中身の年齢はおおよそ30代で立ち絵に合わせた大人の女性であると想像させられます。
6期生の鷹嶺ルイさんとéclair(えくれあ)さんの今後の活躍にも期待しましょう!
今回の記事は以上になります!
ご覧いただきありがとうございました!