にじさんじに所属するVtuberであり、桃色の髪とロリロリとした見た目が可愛らしい中等部の女の子・周央サンゴ(すおうさんご)さん。
世怜音女学院演劇同好会の一員として朝日南アカネさん・西園チグサさん・東堂コハクさん・北大路ヒスイさんと共に2020年8月にデビューを飾りました。
2022年5月現在のチャンネル登録者数は31万人。
活動開始から1年足らずで銀の盾ライン(10万人突破でYouTube公式から贈呈される)を突破し、ニコニコ動画では彼女の配信の切り抜き動画が空前のブームになるなどにじさんじが誇る期待の新人Vtuberとして躍進を続けています。
そんな周央サンゴさん、それだけのニューカマーであれば中の人が誰なのか、年齢や顔バレ画像などが当然気になってきますが、ネット上ではとある有名声優さんが中身なのではないかという噂まで囁かれているようです。
にわかには信じがたいですが、これは調べずにはいられませんね!
ということで今回は周央サンゴさんの前世・中の人に迫りたいと思います!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
周央サンゴ(中の人)前世のプロフィールを深掘り!その中身の特徴や傾向は?
出典:ツイッター
中の人のプロフィール1:正体はまさかの人気声優!?
まずは最も検証すべき前世説について調べてみました!
冒頭でも触れたように周央サンゴさんの中の人の候補として、とある人気声優さんの名前があがることがあります。
それがエイベックス・ピクチャーズに所属する女性声優の「安野希世乃」(やすのきよの)さん。
【東山奈央】Nao's History 安野希世乃さんと対談! 【#3】
ご存じの方もいるのではないでしょうか。
この方と周央サンゴさんが声が似ているということからtwitterをはじめとしたインターネット各所で話題になることもあるようです。
多くのファンがこれについて調べているのか、Googleの検索欄でもおふたりの名前を連ねてみると候補にあがります。
しかし同氏はアイカツ!では北大路さくら役、僕のヒーローアカデミアでは波動ねじれ役、スター☆トゥインクルプリキュアでは天宮えれな(キュアソレイユ)役を務めるなど人気アニメの重要キャラクターを演じることも多い売れっ子声優。
それだけの大物が業界大手であるにじさんじの新人としてデビューしたとなれば、声優・Vtuberの両界隈を揺るがすような大ニュースとしてもっと広く話題になるはずですよね。
まして、同期5人で一斉にデビューしたなかにひとりだけプロ声優が混じっていることは現実的にはとてもじゃありませんが考えづらく、5人全員が中の人が大物でなければ不釣り合いです。
さらに言うならば、もし安野希世乃さんがVtuberをしているとして、声の聴き分けなら人一倍しているであろう声優ファンが今日まで、周央サンゴさんの存在に気づかないわけがありません。
一応補足として…かつてベテラン声優である大塚明夫さんが”田中のおっさん”という名前でVtuber活動をしていたことがあるのですが、コメント欄では正体に気づいたファンの書き込みが多数みられるほか、スケジュール的に活動継続が難しいのかもう2年近く音沙汰がありません。
よってこの噂は間違いなく嘘であり、せめて「そうなら面白いよね」くらいに考えておくべきでしょうね。
中の人のプロフィール2:サンリオが大好き
周央サンゴさんは大のサンリオ好きとしても知られています。
なかでも犬をモチーフにしたキャラクター”ポチャッコ”が好きなようで、初ツイートでは自己紹介よりもポチャッコの紹介を優先し、その後の初配信でも自己紹介よりポチャッコの話を優先するなどその愛の深さは折り紙付き。
女の子らしくてかわいい趣味ですよね!
なお、配信中もあらゆる場面でサンリオ要素を見出してはサンリオトークをはじめるため、そうなるとリスナーたちが「隙あらばサンリオ」という言葉を略して隙サとコメントを打つのが彼女の配信でのお約束になっている模様。
中の人がよほどサンリオ・ポチャッコが大好きなのが伝わってきますね…。
余談ですが、ポチャッコはキャラクター開発が1989年と意外と歴史が深く、1986年からいちご新聞が毎年企画している人気投票企画「サンリオキャラクター大賞」では1991年~1995年までの5年間連続1位を受賞するなど非常に人気の高いキャラクターです。
なんでも、ハローキティ以外で同企画を3連覇したことがあるのはこのポチャッコだけなんだそう。
少し話が脱線してしまいましたが…周央サンゴさんが魅了されるのも頷けるスーパーワンちゃんですね!
中の人のプロフィール3:成人女性である可能性が高い
周央サンゴさんは設定上中学生ですが、中の人の年齢は不詳ながら成人済みである可能性が高いです。
インターネット生まれブルーライト育ちを自称しているほか、インターネットに対しては中学生とは思えないほど達観しています(12万人達成配信参照)
また、アニメに造詣が深い彼女はこだわりや偏見もなく色々な作品を視聴しているようなのですが、特に1960年代のアニメに詳しいとのこと。(これには歴史深いジャンルであるサンリオ好きも多分に影響していると思われます)
ですがその反面最近のアニメには疎く、メガヒット作として世界的にも人気の高いワンピースやドラゴンボール、鬼滅の刃などにもあまり明るくないようで…
テニスの王子様、テニスの王子様ミュージカル(通称テニミュ)が大好きらしく、サンリオの話題同様、隙を見つけてはキャラクターのセリフを言ったりアニメやミュージカルで使用されている楽曲を歌いだすこともあるのだとか。
【#テニミュカラオケ大会】ミュージカルテニスの王子様縛りカラオケ【にじさんじ】
(このとき、先ほどの隙サから派生した隙テとコメントを打つのが定番の流れ)
ロリぽい立ち絵に見合わず時折声も大人ぽくなりますし、仮にテニプリの直撃世代だとすれば、20代の若い女性であると考えられます。
周央サンゴ(中の人)前世は何者?その中身の年齢や顔バレ画像がかわいい!?
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
周央サンゴさんの中の人のプロフィールを深掘りしてきましたが、今後声劇をやりたいと言われるほどロリ声やイケボまで幅広い様々な声を研究しているそのレベルの高さに、私たちは惹きつけられますね。
七色のボイスを持つ周央サンゴのイケボがまじイケメン!
これまで前世はかの有名な声優さんの名前が挙がるなどして噂が立っていましたが、さすがに有名過ぎて可能性は限りなく低いと言えるでしょう。
なので、周央サンゴさんの中の人についてはまだまだ謎が多く、現在も中身の人物の顔バレ画像や実年齢については判明していません。
オーディションを経てにじさんじに合格したとのことなので、やはりもともとは一般人であったと考えるのが自然ですね。
年齢については、先ほども少し考察したように20代の女性であると思われます。
あなたは周央サンゴさんの中の人の素顔をどのように想像しているでしょうか。
まとめ:Vtuber周央サンゴの中の人・前世は誰?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
いかがでしたでしょうか?
にじさんじの期待の新人も、そろそろデビューから1周年を迎えますが、周央サンゴさんの前世はやはり元声優さんなのでしょうか、はたまた全くの素人さんなのか…。
中の人の年齢や顔バレの詳細は分からずじまいでしたが…かわいくて魅力あふれるVtuberであることは間違いないので、今後の活躍に期待ですね!
ポチャッコ同様、彼女もこれから多くのリスナーから人気を集め、愛でられることでしょう。
今回の記事は以上になります、ご覧いただきありがとうございました!