「パズドラ」や「あつ森」や「マリオ」などのメジャーゲームを中心に、ゲーム実況動画をYouTubeで投稿しているしゅうゲームズさん。
現在(2022年5月)チャンネル登録者数は95.5万人をも超える人気っぷりで、たまにバカゲーと呼ばれるマイナーなゲーム実況をするなどしてさらに反響を呼んでいますね。
今回はしゅうゲームズさんは顔バレしているのか?その素顔や本名・年齢・プロフィールをwiki風に説明していくとともに、ネットに流れているやらせ疑惑や炎上についても触れていこうと思います。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
しゅうゲームズの顔バレある?素顔はイケメン!?
気になるしゅうゲームズさんの素顔ですが、残念ながらその顔バレ画像はありません。
本人は全く公開しておらず、どこかから流出したという話もないようです。
TwitterやYouTubeの別チャンネル(しゅう - YouTube)では実写動画をあげることもありますが、そのほとんどが手元のみです。
固まる水がやばすぎる
ファンの間では顔出ししてほしいという意見も少しあるようですが、顔出しをしなくても十分人気のある方なので、顔出しをすることはないと思われます。
よく人気YouTuberが顔バレをしてしまうことがありますが、そのほとんどは頻繁にコラボをしている方やイベントなどに出演している方です。
しゅうゲームズさんはあまりそういった活動をしていないので、今後もどこかから素顔がバレてしまうことはないでしょう。
しゅうゲームズのやらせ疑惑や炎上騒動についても
しゅうゲームズさんの名前を検索すると、「やらせ」という単語が予測に出てきます。
このやらせ事件について説明します。
ことの発端はこの動画です。
ヴェロア1発当て!やらせ一切あり 詳細は概要欄から パズドラ
「やらせ一切あり」という題名と共に、18秒の短い動画です。内容はしゅうゲームズさんが激レアキャラを一発で引き当てるというもので、嬉しそうに動画を終了しています。
その後でしゅうゲームズさんは何度もガチャを引いて、あたかも一発でキャラを引き当てたように編集をしていたというネタばらしの動画を上げました。
「やらせ一切あり」とは書いてあるものの、しゅうゲームズさんのリアクションに嘘なのか本当なのか分からなくなった人のためのネタばらし動画だったようです。
つまりしゅうゲームズさんはネタとしてやらせ動画を公開していただけのようです。ただ「やらせ」というワードを使ってしまったことで予測に出てくるようになってしまいました。
続いて炎上事件についても説明していきます。
こちらも先ほど同じく、しゅうゲームズさんの名前を検索すると「炎上」というワードが引っかかります。
調べてみるとどうやら本当に炎上してしまったようですが、それほど騒ぐほどのでもありませんでした。
しゅうゲームズさんが投稿した動画のタイトルに「ヤバい」という言葉が使われていたのですが、「実際の動画は全然ヤバくないじゃないか」ということでいわれのない批判を受けてしまいます。
もともとタイトルに「ヤバい」という単語はよく使っていたので、しゅうゲームズさんをよく知らない人が揚げ足を取って叩いただけなのではないでしょうか。
しゅうゲームズの本名・年齢wiki風プロフィール!これまでの経歴
出典:ツイッター
しゅうゲームズの本名は?
しゅうゲームズさんの本名ですが、残念ながら本名はまったくわかっておりません。
ただ実写動画のチャンネル名も「しゅう」になっているので、下の名前は「しゅう」で間違いないのではないでしょうか。
しゅうゲームズの年齢から高校・大学についても
続いてしゅうゲームズさんの年齢についてです。
こちらも本名と同じく本人は非公開なので、こちらは考察になります。
おおよその年齢ですが、声質は20代のように思えます。ただ声質だけでは30歳超えていても若い人はいるので、まだ何とも言えません。
しゅうゲームズさんはYouTubeに動画を投稿し始めた当初、パズドラの動画が中心でした。
当時はパズドラが流行っていたからパズドラのゲーム動画を投稿したとも考えられますが、おそらく当時は学生だったから時間も機材もなく、手ごろなスマホゲームから入ったのではないでしょうか。
始めたのが高校なのか大学なのかは分からないのですが、現在の投稿頻度を見る限り今も学生とは考えにくいです。
現在の投稿頻度になったのが1,2年前なので、その時に学生生活を終えたとするなら現在(2022年5月)の年齢は21歳か25歳になります。
21歳だとするなら初投稿が中学生くらいになるので、さすがに25歳なのではないかと思われますが…。
ただこれはあくまで考察なので、鵜吞みにはしないでください。
しゅうゲームズとはこんな人!
しゅうゲームズさんは個人情報についてまったく明かしていません。
性別や両親がいることくらいしか明言しておらず、生配信などもしないため失言してバレたこともありません。
出典:ツイッター
Twitterを見ると乃木坂の大ファンのようで、西野七瀬さんや山下美月さんのオフィシャルTwitterを本アカでフォローするほどです。
他にも浜辺美波さんをフォローしており、しゅうゲームズさんの好みの女性のタイプがうかがえます。
またTwitterを見ると赤ちゃんと不定期で触れ合う機会があるようで、兄弟かもしくは従兄弟の子供だと思われます。
とても子供を可愛がっているようなので、今後も子供に関するツイートをするのではないでしょうか。
プライベートの話はほどほどに、しゅうゲームズさんのYouTuberとしての一面を紹介していきます。
しゅうゲームズさんは落ち着いたオープニングから始まる動画なのですが、いざゲームが始まると見ている側も楽しくなるようなハイテンションになります。
さらにワードセンスも非常によく、「激アツファンタスティックエブリデイ」という特に意味はないが口に出したくなるような言葉をいくつも生産しています。
このような実況スタイルやプレイしているゲームからしても、しゅうゲームズさんは10代前半のいわゆるキッズと呼ばれる層からの人気が出そうなものですが、どういうわけか10代前半の層からはあまり支持されていないようです。
しゅうゲームズさんの視聴者層は20代が多いようで、ネットではしゅうゲームズさんは登録者数の割に評価されていないと言われています。
しゅうゲームズのこれまでの経歴
しゅうゲームズさんは2014年からYouTubeでゲーム実況動画を投稿しており、先ほども書いた通り当初はパズドラの攻略動画ばかりを上げていました。
他の有名なYouTuberとは違ってYouTubeから始めたので固定ファンはおらず、パズドラ攻略を見たい人が再生するだけでした。
そんな中、マリオやドラクエなど別ゲームの動画を投稿することでしゅうゲームズさんのゲームの腕前だけでなく人柄に惹かれていく人も増え始めます。
さらにずっとコンスタントにパズドラの動画を投稿し続けることでパズドラの実況者として有名になり、2018年には登録者数が10万人を超えました。
最近ではパズドラ以外の動画をいくつも投稿し、シリーズをいくつか始めるも完結せずに終わることが多くなっています。
聞いたこともないマイナーなゲームの実況を始めたり、本人は常にネタがないと言っているのですが、それでもほぼ毎日YouTubeに動画を投稿し続けるしゅうゲームズさんはさすがYouTuberです。
ただ毎日投稿しているにもかかわらず、登録者数10万人を突破すると貰える銀の盾は届く気配がないようです。
代わりに投稿頻度が数か月に一回程度の実写チャンネルの方には銀の盾が届いたようですが、本人はゲームの方に力を入れているため不満はあるようです。
しゅうゲームズさんの動画をみんなで見てみた!
ゲーム実況者:しゅうゲームズ まとめ
-
-
ゲーム実況者の素顔(顔バレ)や本名・年齢などWiki風プロフまとめ!
これまで、ニコニコ動画やYoutubeを始めとした動画サイトから数多くのゲーム実況者がいますよね。 そして今や「eSports」など個人や団体などプロゲーマーが活躍するスポーツ競技として ...
続きを見る
いかがだったでしょうか。
しゅうゲームズさんは自分の本名や素顔といったプライベートについてはほとんど隠しており、年齢も24歳ごろくらいなのではないかと予測しかできません。
プロフィールを辿ってみると2014年からYouTubeを始めており、最初はパズドラだけの専門チャンネルでしたが、今は様々なゲームを面白く実況するYouTuberになりました。
やらせ疑惑や炎上というマイナスなワードがネットにありますが、実際は誤解や些細なことなので気にするほどではありません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。