『6時のおやつ』のメンバーであるぷりっつさん。
マインクラフトやフォートナイトなどゲーム実況者として人気を出し、現在(2022年5月)チャンネル登録者数は108万人を突破して今も勢いを増していますね。
今回はそんなぷりっつさんのイケメンと言われる素顔の真相から、顔バレ画像は果たしてあるのか?気になりますね。
そして現在彼女はいるのか?についても調査して、ぷりっつさんの本名や年齢、大学などのプロフィールをwiki風に説明していこうと思います。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
ぷりっつの顔がイケメン?!
普段は顔出し配信をしないぷりっつさんですが、実写動画であったりTwitterにアップした写真などでカメラの前に姿を現すときがあります。
その画像がコチラです。
肝心の顔は加工されて見えませんが、髪型や服装、佇まいはいかにもイケメンといった感じですね。
実写で視聴者からの質問コーナーに答えている動画もあるのですが、そのときはマスクにパーティーメガネで顔を完全に隠しています。
出典:ツイッター
マスク越しの顔の輪郭からコメント欄には「絶対にイケメン!」という声が多数見られます。
本人は自分の顔はイケメンではないと言っているのですが、加工アリとはいえイケメンでもない限りこんな格好よく自撮りはできないでしょう。
気になるぷりっつの彼女は?
やはりファンとして気になるのはぷりっつさんに彼女がいるかどうかなのではないでしょうか。
女性実況者ともコラボをしているぷりっつさんですが、女性関係の浮いた噂は全く聞きません。
そもそも顔バレすらしていない方なので、そういった情報が流れないよう注意を払っているのでしょう。
ただぷりっつさんは動画やTwitterなどで独り身であることをネタにしたようなことはあまりしていません。
ぷりっつさんの性格的に嘘をついてまでネタにしたいと思っていないでしょうし、配信を始めてからずっとでなくとも恋人がいた期間もあったと思われます。
ぷりっつさんは大学生活を送るかたわらでYouTuberとして活躍しています。
大学に行くともなれば当然出会いの場にもなるので、ぷりっつさんがYouTuberであることを知らない人とお付き合いしていたこともあり得るでしょう。
いずれにせよクリーンなイメージを保っているので、女性関係について炎上するようなことはまずないと思われます。
例え彼女がいてお付き合いしていたとしても、ぷりっつさんの視聴者なら批判する人も少ないでしょう。
ぷりっつの本名・年齢・出身地などwiki風プロフ!大学はどこ?
出典:ツイッター
ぷりっつの本名は?
ぷりっつさんの本名ですが、おそらく下の名前は「りゅうき」なのではないかと思われます。
リア友とゲームをしている動画にてそのリア友に「りゅうき」と呼ばれるシーンがあります。
もともと動画で公開したゲームのIDのアカウント名が「りゅうき」であるという指摘をされています。
ぷりっつさんは本名が「純一」だと否定していましたが、状況的に本名がほとんど「りゅうき」であることはバレていました。
そのため開き直ってリア友に本名を呼ばれるという動画を意図的に投稿したのでしょう。
ぷりっつの年齢は?
ぷりっつさんの年齢はとても若く、誕生日は1999年1月6日。
2022年5月現在の年齢は23歳となっております。
他の有名YouTuberの年齢からすると、かなり年齢は若いようです。
ただYouTuberとしての経歴は長いので、若手というわけではないでしょう。
ぷりっつの出身地や高校・大学はどこ?
ぷりっつさんの出身は兵庫県です。
小学校の頃から活発で、中学校の頃はバスケ部に所属していました。
そのため、プロフィールには趣味はバスケと書いてあります。
高校に入るとYouTube活動に興味を持ち始め、部活に入ることなくYouTuberとして動画を作っていたようです。
現在使っているチャンネルも設立されたのは2015年で、すでに動画は削除されていますが高校在学中も動画を投稿していたのでしょう。
そしてぷりっつさんは大学受験の終わりと共に本格的にYouTuberとして活動することをTwitterにて宣言していました。
そのツイートをしたのが11月だったため、おそらく私立の大学に通っていたのではないでしょうか。また実写の質問コーナーの動画が一人暮らしの家のようだったので、大学は近畿圏か東京圏内の大学であると推測されます。
ぷりっつのこれまでの経歴
-
-
6時のおやつのメンバー顔バレ画像とWiki風まとめ!
『6時のおやつ』は株式会社BitStar Production (ビットスタープロダクション)に所属するゲームクリエイター。 今やゲーム実況だけでなくアーティストデビューするなど幅広い活 ...
続きを見る
続いてぷりっつさんの経歴です。
そんなぷりっつさんが初めてYouTubeに投稿した動画が「意味が分かると怖い話」をマインクラフトで再現するというもの。
「意味が分かると怖い話」もマインクラフトも当時からネットでは人気のあるコンテンツであることも関係していますが、非常にクオリティの高いぷりっつさんの動画は初投稿ながら多くの人が再生しました。
マインクラフトで再現した「意味が分かると怖い話」はシリーズ化されています。のちの動画でぷりっつさんを知ったファンも動画をさかのぼって見ているため、「意味が分かると怖い話」シリーズはどれも再生回数が100万を超える名作となっています。
その後もマイクラ動画を投稿し続け、たった一年で登録者数は10万人を突破しました。
それからマインクラフト以外にもいろいろな動画を投稿し始め、フォートナイトの動画はマインクラフトに並ぶくらいの人気動画になります。
フォートナイトにはクリエイト機能があり、マインクラフトと同じように自分なりのオリジナルワールドを作ることができます。ぷりっつさんはその機能を使って「千と千尋の神隠し」を再現してかなりの人気作になりました。
【全話】もしも千と千尋の神隠しにバカがいたらこうなるwwwwww【バカと千尋の神隠し】【まとめ】
他にもフォートナイトのクリエイト機能を使った「命に嫌われている。のトマトバージョン歌ってみた」や「「Lemon」の歌詞ちょっとだけ”バナナ”に変えても違和感ない説」などは再生回数が1000万を突破しており、現在は2000万に届く勢いです。
ぷりっつさんの人気はとどまることを知らず、E-DGE(エッジ)というYouTuber事務所に所属することになります。
そこではぷりっつさんへのファンレターを送れたり、ぷりっつさんのグッズも変えるので気になる方はぜひご覧ください。
→ぷりっつ | 所属クリエイター | BitStar(ビットスター)
YouTubeでは他にも動画をいくつか投稿し、ゲーム以外では歌ってみた動画や声真似動画など多様な動画も投稿しています。もともとぷりっつさんはとてもイケボの持ち主なので、こういった動画も得意なのでしょう。
ぷりっつはコラボが多い!
ぷりっつさんはE-DGEに加入してから多くの方とコラボする機会が増え、「すとぷり」のころんさんや、からつけあっきいさん、アマルさんとは何度も一緒にコラボしています。
こういった方たちとは年齢層が近いからか、普段からハイテンションで動画を取っているようです。
アマルさんとは2019年にコラボグッズを発売したり、現在はぷりっつさんとからつけあっきいさんとのコラボグッズをnamcoにて販売しています。
他にも声真似動画ではかあいいちゃんさんと一緒に動画を取っていたり、フォートナイトの動画ではプロゲーマーのネフライトさんとコラボしたりとその人気ぶりがうかがえます。
さらに実の妹もYouTubeに登場したりと、最近ではぷりっつさん一人で取っている動画の方が少なくなっているほどです。
これほど多くの方とコラボができる実況者はそう多くなく、どれだけ有名なYouTuberでもあまりいいイメージを持たれていない方とはコラボを断られることがよくあるそうです。そう考えると、ぷりっつさんは炎上騒動とは程遠いクリーンなイメージを保てているのでしょう。
ゲーム実況者:ぷりっつ まとめ
-
-
ゲーム実況者の素顔(顔バレ)や本名・年齢などWiki風プロフまとめ!
これまで、ニコニコ動画やYoutubeを始めとした動画サイトから数多くのゲーム実況者がいますよね。 そして今や「eSports」など個人や団体などプロゲーマーが活躍するスポーツ競技として ...
続きを見る
いかがだったでしょうか。
ぷりっつさんは素顔画像を公開していませんが、その顔はイケメンだと思われます。
雰囲気もイケメン風なので彼女はいると予想されますが、実写動画も上げているのでプライベートをどこまで公開するのか今後も注目ですね。
そして本名は「りゅうき」で、年齢は現在(2022年5月)23歳とYouTube界ではかなり若い世代です。
経歴・プロフィールなどをwiki風に説明していきましたが、持ち前のセンスと話術でデビューからたった一年で人気者になるほど順風満帆な経歴でした。
炎上騒動やアンチファンに荒らされるようなこともなくここまで来たため、クリーンなイメージを保ったままYouTube登録者数100万人を突破してほしいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。