今回はVtuber「大神ミオ(おおかみみお)」の中の人・前世が誰なのかについて調べてまとめてみました。
大神ミオというと、ホロライブゲーマーズのFAMSの一員として、YOUTUBEにてゲーム実況をしつつお歌の配信やお絵描き配信も行っているマルチなスキル持っている人ですよね。
2022年5月現在のチャンネル登録者数は97.2万人超えと大人気Vtuberの一人として躍動しています。
そんな「大神ミオ」の中の人・前世である「メイアン」とは、どんな人物なのか、そして中身の年齢や顔バレ画像はあるのか徹底的に調査しました!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
大神ミオ(中の人)前世はメイアン!特徴や傾向は何?
出典:ツイッター
2020年8月5日にホロライブの運営元であるカバー株式会社からTwitterで報告があり、著作権侵害の問題でYOUTUBEの更新は自粛していましたが、Twitterは活発に更新していました。
大神ミオの誕生日が8月20日なので、誕生日に復帰の配信があるのではないかと期待していましたが、1ヶ月後の2020年9月5日に無事に復帰しましたね。
そんなVtuber大神ミオの中の人・前世がメイアンであると噂されています。メイアンの過去の動画はニコニコ動画で安易に確認することができます。
ニコニコ動画でもゲーム実況がメインで歌の配信も行っているという共通点があり、また猫好きという共通点もあり、大神ミオ・メイアンのTwitterでは猫の話題が時々でてきていますね。
加えて、メイアンは料理動画を投稿しておりその料理の腕前を見ることができ、大神ミオとして料理動画は出していないもののTwitter上で料理の写真をあげているので、大神ミオとメイアンのつながりを感じることができます。
大神ミオ(中の人)前世=メイアンである3つの理由!
メイアンである理由1:声や話し方
落ち着いた声や話し方が特徴的な人ですが、大神ミオ、メイアンの話をするときのテンポや話し方と、歌声を比較するととても分かりやすいと思います!
メイアンの話し方
メイアンの歌
大神ミオの話し方と歌声
どうですか?
話し方やテンポを比較するとどちらも落ち着いた感じがしますよね!
歌声については同じ曲調の歌だとそっくりなことがわかります。
大神ミオは複数人でコラボを行う時はツッコミ役やボケ役とそれぞれ必要に応じて回っており、メイアンとしていろいろなイベントを経験していることを感じますね。
メイアンである理由2:猫好きなところ
大神ミオは、猫好きでタイガというラグールという品種の猫を飼っており、動画やTwitterで登場して大神ミオと視聴者を和ませています。
メイアンはTwitterでタイガと同じ品種の猫こそ出てきませんが、両親宅や妹宅、祖父母宅でも猫を飼っていて、いろいろな種類の猫が登場しており猫専用の部屋があるなど猫好き一家ということがわかりますよね。
メイアンが紹介している猫
父が雨の日に駐車場で拾ってきたチビ猫が、こんなになりました。(現在8キロくらい) pic.twitter.com/IOCkK4RNl0
— メイアン@休止中 (@meianmei) May 17, 2018
黒猫は写真映えしないかもだけど、老けを感じないと思う。もうアリちゃんは16歳だけどキレイなおばあちゃんです。基本ジト目だけど。 pic.twitter.com/rIfC8ndGbD
— メイアン@休止中 (@meianmei) November 9, 2018
大神ミオが紹介している猫
さっきと同じ猫です……
#猫の写真撮るのへたくそ選手権 pic.twitter.com/GsKaOsmJrR
— 大神ミオ🌲ホロライブゲーマーズ🐺 (@ookamimio) September 4, 2019
大神ミオ、メイアンどちらも猫を大切にしていることが伝わってきて、大神ミオとなったとき一人暮らしを始めて新しく猫を迎えても不思議じゃないですよね。
メイアンである理由3:ゲームが好きなところ
大神ミオはホロゲーマーズでデビューするほどゲームが大好き。
ホロライブ所属のゲームが得意なメンバーであり、権利の関係で消えている動画もありますが、RPGやアクション等の色んなゲームを実況していてはプレイが上手でゲーム好きです。
メイアンも、もともとゲーム実況動画がメインで活動しており、ゼルダの伝説BoW、アイドルマスター、大神など色々なゲームをプレイしているので、ゲーム好きで実況していることが共通部分であることが言えますね。
大神ミオ(中の人)前世のメイアンとは?中身の年齢や顔バレ画像はある?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
出典:ニコニコ動画
大神ミオの前世であるメイアンとはどんな人物なのでしょうか?中身の年齢や顔バレ画像は果たしてあるのでしょうか?
まずは中身の生年月日が1985年9月12日生まれなので、年齢は2022年5月時点で36歳を迎えています。
メイアンがデビューしたニコニコ動画は2008年頃で当時の年齢は23歳でした。
またその時のゲーム実況プレイがあります。
【FF9】おっとり女子がサクサク動画を目指す【実況プレイ】
やはり当時から声に特徴があって、"かわいい"と言ったコメントが沢山ありました。
そして、顔バレ画像は果たしてあるのかについてですが、
実は、メイアンはTwitterで時々顔出ししており、下記のような顔出しをした動画あります。
ビューティプラス前のメイアンと、ビューティプラス後の浴衣メイアンです。お納めください。 pic.twitter.com/qlIV79jU9n
— メイアン@休止中 (@meianmei) August 4, 2018
前世だった頃に、イベント関係での露出が増加してきたため素顔を公開するようになりました。
ゆきりぃやまる単独イベントを応援しております(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ https://t.co/iLq5QLWsNF
— メイアン@休止中 (@meianmei) October 24, 2018
メイアンのころから「白上フブキ」の前世の人と交流があったり、実況者バンドライブ企画“アソブヒト”に出演した時に共演していた「常闇トワ」の前世の人と交流があるなど、なにかと交流の多い人です。
大神ミオのコラボ動画を見るとわかりますが、メイアンのころと同じように他のメンバーから慕われていて、他のメンバーと楽しく過ごしていることが伝わり、大神ミオも前世として活動していたメイアンも共通したとても人当たりの良いところがありますね。
大神ミオの初ツイートが2018年12月6日で、12月7日にYOUTUBEでの活動を開始しているのに対して、メイアンの最終ツイートが2019年1月13日で活動を2月まですると話していることから、大神ミオとメイアンの時期が重なっている部分はあります。
しかし、2019年1月13日にメイアンとしてのイベントがあり、そのために更新を続けていたと推測できます。
中身の人は安心感を与えると同時に、おとなびた雰囲気を持った魅力ある女性でした。
そこで、メイアンのもっと若い頃の顔が気になりませんか?
実は本人のツイッターから若がりしころの写真が公開されていました。
実家で幼女メイアンの写真が大量に発掘されました。たくさん産毛が生えていてピチピチです。 pic.twitter.com/rS4Qu3VzKx
— メイアン@休止中 (@meianmei) September 26, 2018
まんまメイアンです!かわいい!
Vtuber【大神ミオ】の中の人・前世まとめ
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
Vtuber大神ミオの中の人・前世がメイアンであると一致しました。
一番わかりやすいのは話し方や声を変えるということはしておらず、本人はそこまで隠すつもりはないのでは?と思っています。
現在でもメイアンとしてのニコニコ動画のアカウントやTwitterは休止中として残っているので、元々のメイアンとしての活動が長いためのメイアンのファンと大神ミオが結びつくようにして、メイアンのファンに気が付いてもらえるようにしているのではないかと想像できますが、どうでしょうか?
中身の年齢や顔バレ画像も公開していて、デビューからかれこれ12年ほどの歳月を経て、今やベテランの領域に来ています。
これまで沢山の苦難や苦労がありましたが、2020年9月に見事、大神ミオの活動を復帰することができたので、元気にゲーム実況やお歌の配信をしているところにも注目したいですね。