YouTubeからフォートナイトの動画を中心に活動するゲーム実況者のネフライト(Nephrite)さん。
チャンネル登録者数は現在(2022年5月)94万人と今も尚伸び続けています!
フォートナイトの動画で知った人は素顔や本名・年齢について知りたいのではないでしょうか。
そして動画のエンディングとしてBGMから流れてくる歌や曲名は一体誰なのか、そちらも気になる所です。
今回はそんなネフライトさんの現在公開されているプロフィールと経歴をwiki風に説明していくとともに、どのような人物なのかを考察していこうと思います。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
ネフライトの顔は公開している?素顔はイケメン!?
ネフライトさんの素顔ですが、動画でもたびたび顔出しをしているため知っている人も多いのではないでしょうか。
出典:ツイッター
細身ではありますが、シュッとした顔立ちでイケメンの部類に入るのではないでしょうか。アイコンにも使っている似顔絵がよく似ていて、ネフライトさんの特徴をしっかりと捉えています。
昔は素顔バレのような形で画像が出回っていましたが、プロゲーマーであるかぎり素顔が流出することは仕方ないのかもしれません。
ネフライトの本名・年齢wiki風プロフ!大学からプロゲーマ―までの経歴
ネフライトの本名は?
ネフライトさんの本名ですが、結果から言うと不明です。
本人も本名を公開しておらず、どこかから流出してしまったということもありません。
そもそもプロゲーマー界隈自体で本名を公開している人が少ないのです。
その理由はプレイヤーネームの方が通りが良いため、プレイヤーネームには個性が出るから、一昔前ではプロゲーマー自体がマイナーだったため、身バレするのが嫌だからという理由もあったようです。
しかし、プロをやめてストリーマーとして配信していく際に本名を公開している人たちもいるため、ネフライトさんもプロをやめる時が来れば本名を公開するかもしれません。
ちなみにネフライト(Nephrite)というプレイヤーネームは鉱石のネフライトから来ているようです。
どうしてこの鉱石の名前からとったのかは説明していません。誕生石かとも思いましたが、ネフライトさんの誕生日は5月27日で違うようです。
単にネフライトという響きがカッコいいから選んだ可能性もありますが、もしかしたら「緑」に関する名前が入っているのかもしれませんね。
ネフライトの誕生日と年齢は?
ネフライトさんは1995年5月27日に大阪で生まれました。
年齢も公開していて現在(2022年5月)は27歳だそうです。
フォートナイトのプロゲーマーの多くが10代や20代前半の中、ネフライトさんの27歳はかなり年長なのではないでしょうか。
同じプロゲーマーチームでYouTuberのはむっぴさんの年齢が18歳なので、チームメンバーの中でジェネレーションギャップもあるでしょう。
高校・大学~プロゲーマになるまで
ネフライトさんにはお兄さんがいるそうで、お兄さんがパソコンでオンラインゲームをやっているのを見て自分もやりたいと思ったそうです。
ネフライトさんの学歴についての情報はありません。
どの高校、大学に通っていたのかは分からないのですが、ネフライトさんが日本トップレベルのe-sportsチーム「DetonatioN Gaming(デトネーション・ゲーミング)」のOverwatch(オーバーウォッチ)部門に所属したのが大学の経済学部在学中とのことなので、大学には通っていたようです。
ネフライトさんは学童保育でバイトしていたこともあります。Gamewith(ゲームウィズ)に所属するまでのプロゲーマーとしてフリーの期間は学生時代のアルバイトで稼いだお金で過ごしていたようで、下積みの時代もあったのでしょう。
Overmatch時代~フォートナイトへ
DetonatioN Gamingには2017年からOverwatch部門として参加しましたが、Overwatch部門はその年の暮れに解散してしまい、ネフライトさんもOverwatchのプロを引退しました。
その後もOverwatchを続けるか悩んだそうですが、その時に友人からフォートナイトの賞金が100億円だということを知り、フォートナイトのプロに転向することを決めたそうです。
Overwatchはフォートナイトと違って6vs6で戦うFPS(一人称視点)のゲームです。さらに、それぞれ使うキャラによって使う武器や能力が異なります。
そこでネフライトさんが使っていたキャラはマクリーというキャラです。マクリーはリボルバー銃を使うキャラなので、プレイヤーは正確に敵を打ち抜くエイム力が必要とされます。フォートナイトでも時折見せるネフライトさんのエイム力は、Overwatchプロ時代に鍛えられたのではないでしょうか。
フォートナイト~現在
そして2019年にGamewithで新設されたフォートナイト部門に所属しました。なぜGamewithを選んだのかについては、一番待遇が良かったからだそうです。
チャプター1シーズン5ではソロ部門での勝率が77.4%でアジア一位を獲得。チャプター1シーズン7にはソロで31連勝を達成して、その記録はいまだに破られていない世界記録となりました。
ネフライトさん曰く自身の強みはエイム力であるため、いつもエイム力を存分に引き出せる立ち回りや練習をしているそうです。
そんなネフライトさんが目標としている選手は、ベトナム出身のKinstaar選手だそうです。
フランスのSolaryというe-sportsチームに所属しており、ネフライトさんはその立ち回りを目指しています。
昨年あたりからフォートナイトは爆発的な人気を見せ、それと同時にネフライトさんの動画も人気になっていきました。フォートナイトはシーズンごとに武器やマップが変わるため、ネフライトさんはそのシーズンの武器を使った頭脳プレイなどで視聴者を楽しませてくれています。
その人気ぶりが耳に入ったのか、人気YouTuberのヒカキンさんともコラボをしました。それから定期的に二人はコラボをし、ネフライトさんの登録者数は2021年4月現在83万人まで増えました。
さらに総合学園ヒューマンアカデミーではネフライトさんがイベント参加者として講師を務めるなど、日本で最も有名なフォートナイトのプロゲーマーとしての地位を確立したと言えるでしょう。
ネフライトの動画ラストで流れるエンディング曲のBGMや歌は誰?
YouTubeだけでなくMilldomでも公式配信者として配信をしているネフライトさん。普段はどのような活動をしているのかを説明していきます。
動画の内容ですが、やはりほとんどの動画がフォートナイトです。ほぼ毎日投稿しているネフライトさんですが、YouTube用の動画以外にも八時間以上フォートナイトを練習としてプレイしています。
フォートナイトの動画も新武器や強い武器の組み合わせを説明する解説動画、大会での活躍をまとめたダイジェスト動画、ヒカキンさんや他のプロゲーマーとのコラボ動画など様々です。
そして動画を最後まで見た人なら誰もが気になるのが、ネフライトさんが必ずラストスパートの時に流す曲(BGM)なのではないでしょうか。
その曲がコチラ。
【魔王魂公式】12345 - 作曲 森田交一
魔王魂という森田交一さんが創設して制作した曲で、音源として動画やゲームで使用することが許可されています。
入りはしっとりしたピアノの音色から、ノリの良いサウンドと歌声(12345が特徴的)とても耳に残りやすく、後半に行くにつれてテンションが上がってくる素晴らしい曲ですね。
歌っている人が気になりますが、そのボーカルを担当しているのはMaryさんという方。正体は不明ですが、音楽やBGMはノリノリで気分が高ぶってきますね。
ちなみに「ラマ」という言葉を「ダマ」と言ってしまうように、ネフライトさんの滑舌は聞き取れるようになるまでかなり時間がかかるかもしれません。
その滑舌の悪さから、コメント欄では「滑舌の代わりにエイム力を手に入れた男」としてネタにされています。本人も動画でネタにいしているようで、本人はあまり気にしていないのではないでしょうか。
人気絶頂!ネフライトはTVCMデビューした!
出典:prtimes
主にYouTubeで人気の高いネフライトさんですが、その人気が理由で別メディアで取り上げられることが多くなっています。
Gamewithのアプリを紹介するCMで、ネフライトさんと同じGamewith所属のゼラールさんと共に全国放送のCMに出演しました。他にもYouTuberのなうしろさんやよーしろさんも出演しています。
全国TVCMデビューしたプロゲーマー ネフライト ~撮影現場を特別公開~【フォートナイト/Fortnite】
さらにコロコロコミックが読者に選んでもらった有名人ランキングではネフライトさんが1位に選ばれました。
コロコロコミックの読者層が小学生男子に絞っているとはいえ、YouTuberのネフライトさんが1位に輝くというのはかなり凄いことではないでしょうか。
ゲーム実況者:ネフライト まとめ
-
-
ゲーム実況者の素顔(顔バレ)や本名・年齢などWiki風プロフまとめ!
これまで、ニコニコ動画やYoutubeを始めとした動画サイトから数多くのゲーム実況者がいますよね。 そして今や「eSports」など個人や団体などプロゲーマーが活躍するスポーツ競技として ...
続きを見る
いかがだったでしょうか?
ゲーム実況者のネフライトさんは素顔を公開しており、本名についてはいまだ公開しておりません。年齢は25歳とフォートナイトプレイヤーとしてはかなり年長のようです。
そしてエンディング曲として流れてくる歌・BGMとは、森田交一さんが創設した魔王魂という無料で動画やゲームに使えるフリー音源であることが分かりました。
ネフライトさんはプロゲーマーとしてもかなりデビューが遅めな経歴ですが、それでもOverwatchで培ったエイム力をフォートナイトで遺憾なく発揮しています。
今後もネフライトさんのYouTubeでの人気や、大会での活躍を応援しましょう。
最後までよんでいただきありがとうございます。