大人気Vtuberグループ、ホロライブの中でも様々なコラボ配信で話題になるのが紫咲シオンです。
同期3人での卍組、湊あくあと猫又おかゆをめぐる三角関係?や、先日3D配信でも話題を集めた桐生ココとの紫龍組、宝鐘マリンとのハバ卒とババシャツのお泊まりコラボなど、様々な名コラボ配信を生み出しています。
これは紫咲シオンの小生意気だけれども、かわいいクソガキキャラクターが先輩同期後輩問わずホロライブ内で愛され、リスナーに受け入れられている証拠でもあると思います。
桐生ココにタメ口を教えるという配信での「シオンよ〜」と言う神様視点の呼びかけがリスナーにすっかり定着していますね。
さて、そんな紫咲シオンですが、中の人の前世はツイキャス配信者のくろあという人物だと噂をされています。
今回は両者の中身とプロフィール、年齢や顔バレの有無について皆んなが気になる点を中心にまとめてみました。ぜひチェックして下さいね!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
紫咲シオン(中の人)前世のくろあとは?中身の特徴と傾向!
出典:ツイッター
まずは紫咲シオンのプロフィールから振り返っていきたいと思います。
デビューは2018年8月、ホロライブの2期生としてデビューし、現在は活動3周年を迎えています。同期に湊あくあや大空スバルなどがいます。
2022年5月にチャンネル登録者100万人を達成しており、人気Vtuberのひとりです。
公式設定では魔界学校に出没する子供(本人曰く大人)となっており、黒魔術を得意としているそうです。ホロライブ公式の短編アニメ『ホロぐら』でも様々な魔法を使うシーンが見られます。
身長はホロライブの中でもかなり小さい方で145cmとなっています。
先日の桐生ココとのコラボ配信でもその身長差が話題になりましたね(笑)ちなみに桐生ココは身長180cmあります。
ホロライブ メンバーの身長比較 【140cm~180cm】
魔法使いらしく黒と紫を基調とした衣装が基本のコスチュームになっており、ニーソックス、ミニスカート、ガッツリ開いたヘソ出しなど露出多めでチャームポイントをしっかり押さえています!
ただし胸のサイズに関しては本人含めホロライブ内で散々ネタにされているのですが、断崖五絶壁のひとりです。
時たま雑談配信などでリスナーにいじられては煽り返すのが定番の流れとなっています。特筆すべきはその眉で、ややつり上がった細めの眉が、いわゆるクソガキ感を高めていますね。
配信は雑談やゲーム配信をメインとしており、歌ってみた動画なども定期的にアップしています。
雑談配信などを見ていると、キッチリと組み立てて話をすると言うよりは、あったこと、思ったことをそのまましゃべっている様な感じで、話題がポンポンと変わっていきます。
まさに若い女の子が自然体でおもしろいことを話していると言った感じで飽きのこない魅力があります。
下ネタ耐性もある程度はある様で、リスナーからのセクハラまがいのコメントにもきっちり煽り返すメンタルを持っています。
ゲーム配信では飛び抜けてゲームが上手いと言う程ではありませんが、キャッキャしながら楽しんでいるのが伝わってくるのでオススメです。
また紫咲シオンといえば過去数回、配信に遅刻をしており遅刻のイメージがすっかり定着してしまっています。
本人はしおらしく謝罪を行い、先輩の白上フブキのフォローなどもありリスナーからは笑い話として受け止められていますが、裏ではかなり反省をして落ち込んでいると先日宝鐘マリンにより語られていましたね。
配信には乗らないですがこうした真面目な一面もあるのが彼女の魅力かもしれません。
2019年秋頃に一時活動休止をしていた期間がありました。理由については詳細が語られていませんが、紫咲シオンとしての配信活動というよりも中の人の家の事情がメインとのことで、色々と精神的にキャパオーバーになっていたとのことでした。
中の人の前世だと噂されるくろあって?
一方、紫咲シオンの中の人・前世と噂されるくろあという人物ですが、ツイキャスを中心に活動をしていた配信者です。
現在もアカウント自体は残っていますがほぼ活動は行っていません。Twitterも非公開となっています。
出典:ツイッター
ただ活動していた当時の状況を見るとツイキャスのアニカテと言うカテゴリーで雑談を中心に、様々なツイキャス主とコラボ配信や歌ってみたなどを行っていました。
Twitterの登録日を見るに2016年9月頃から活動を始めている様です。サブアカでの活動はアーカイブが残っていますので確認してみて下さい。
紫咲シオン(中の人)前世=くろあである3つの理由
中の人がくろあである理由その1:声の一致
前世特定の根拠になっているのは、やはり声がとても似ていることです。
両者の声を聞き比べてみると、くろあ時代の方がやや声を高くしている様な感じはしますが、話し方などが特徴的で中身は同一人物であることが分かります。
またアーカイブの残っている歌ってみたを比べると歌の上手な所、高音の伸びなどが似ています。
【初投稿】世田谷ナイトサファリ歌ってみた くろあ
【歌ってみた】乙女解剖/紫咲シオン
中の人がくろあである理由2:活動時期の一致
くろあ自体の活動は現在ほぼ休止している様ですが、その活動が止まっているのが2018年8月となっており、これは紫咲シオンのデビュー時期とぴったり重なります。
またホロライブはオーディションの条件として配信や歌、イラストの経験をあげており、何らかの配信経験がある(前世がある)ことが前提になっています。
4期生までのおおよその傾向としてはニコ生配信者であったパターンとツイキャスをメインにしていたパターンがある様です。
有名無名ありますが、スカウトやオーディションでしっかり選別し少数の実力者を取っている印象ですね。
ホロライブゲーマーズなどはニコ生のゲーム配信者で固めており、お互いが既に友人関係であった前世でのつながりがVtuberになっても反映している様です。
桐生ココや白銀ノエルの様にデビュー後も兼業で前世の配信を続けているケースもありますが、紫咲シオンの場合はほぼ休止という形になっている様ですね。
中の人がくろあである理由3:赤井はあとや星川サラの前世との関わり
くろあがツイキャス時代にコラボなどで関わりがあった配信者に「ぴくるす」と「くりぃむ」という人物がいます。
「ぴくるす」は後のホロライブ1期生赤井はあとの前世、「くりぃむ」は後のにじさんじの星川サラの前世であると噂されています。
このつながりはそれぞれVtuberデビュー後にもある様で、紫咲シオンが星川サラのツイートにリプを飛ばしたりしています。
ありがとう、くりぃむ...
大好きだったよ
— くろあ🍎@サブぱんつ (@kuroa_sub) May 22, 2017
わあ❗どこに連れてってくれるんですかあ?😍😍とりあえず顔写真だけDMによろしくね❗❗
— 星川サラ🌟Sara Hoshikawa (@Sara_Hoshikawa) March 31, 2020
紫咲シオン(中の人)前世はくろあ!中身の年齢・顔バレ画像がかわいい!?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
紫咲シオンの幼さの残る声や言動、ホロライブメンバーやリスナーからのクソガキいじりなどから、実際の中の人はかなり若い人物であることが想像されています。
果たして年齢は一体何歳ぐらいなのでしょうか?
紫咲シオン自身は「年齢はない」としているので設定上の年齢も存在していません。
デビュー時は家族との同居で実家暮らしをしていた様ですが、活動休止前後に引越しをしたらしく現在は一人暮らしをしている様ですね。
くろあ時代のTwitterのサブアカウントを見ると課題、勉強という単語や学校、高校生になったらという言葉も出てくるので、それを事実として受け取ると2017年頃に中学生であった可能性があります。
高校生になってまだネット続けてたらパソコンとかマイクかって本格的にやりたい!!
ゲームも凸待ちも歌枠も楽しそうすごく。
なんで買えないってお金もだけど親になんて言うかだよねwwww— くろあ🍎@サブぱんつ (@kuroa_sub) June 25, 2017
頭痛いんだけどどど
今日学校でもちょっと勉強して家でもちょっと勉強して今からまた家庭教師で…
勉強アレルギー???— くろあ🍎@サブぱんつ (@kuroa_sub) June 13, 2017
ホロライブでのデビュー当時の年齢が16歳〜18歳であったと仮定すると、現在(2022年5月)の年齢は19歳〜21歳前後といった所でしょうか?
オーストラリアへの留学生であると公表している赤井はあとも同年代でしょうから、前世の中身と含め考えると解釈一致している気はしますね。
ネットの噂では高校中退しているのではという話も出ていましたが、これも確定的な情報は得られませんでした。
紫咲シオンが現在も大学などに通う学生かどうかは不明ですが、おそらく配信専業でやっている様な生活ペースである様な気はします。
顔バレなどの情報を探してみたのですが、全く出てきませんでした。
前世時代に顔出し配信をした形跡もなく、イベントなどへの出演もしていなかった様です。
宝鐘マリンとのコーデバトルというリアルな普段着を競うコラボ配信があったので、そちらをチェックしてみて下さい。
【オフコーデ】アイドルのオフの日コーディネイト【ホロライブ/宝鐘マリン・紫咲シオン・桐生ココ】
彼女の普段着ているものから、おおよその素顔の雰囲気がつかめます。
どちらかと言うと「あざと可愛い系」といった所でしょうか?
しかしその格好にも無理がない(配信では散々にいじられていますが)という風に考えると年齢相応の若者ファションをしている様ですね。
なのでおそらくの顔立ちも地味系、大人しめ、というよりは、明るい可愛い系のメイクが似合う様な顔立ちをしているのではないでしょうか?
皆さんは、紫咲シオンの素顔をどのように映っていますか?
Vtuber【紫咲シオン】中の人・前世まとめ
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
以上がネットで噂されている紫咲シオンの中の人=前世はツイキャス主のくろあであるという説についてのまとめになります。
ネットに残っている情報を中心に、両者の人物の中身、プロフィール、年齢や顔バレ情報に関して考察をしてみました。
特に確定的な情報というのはなかったので、あくまでも推測という面が強い様な気はしますが、可能性としてはかなり高いと感じます。
ホロライブはデビュー時期によって先輩や後輩という関係性が存在しますが、実際の中の人の年齢や経歴は本当に様々で、そこを想像で補いながら見ていくと実におもしろいと思います。
そんな中、おそらくホロライブ内では最若手である紫咲シオンはメンバー皆んなの妹の様な存在として愛されているのかもしれません。
作り込まれた完璧なキャラクターというよりは、自然体でどこまでも等身大の姿なのが彼女の魅力なのでしょうね。
では、今回もお読みいただきありがとうございました!