バーチャルクリエイターを目指すにじさんじ所属のVtuber、メリッサキンレンカさん。
2020年1月30日デビューと活動歴はまだ浅いにも関わらず、チャンネル登録者数は2022年5月現在35.5万人と早くもネット上で認知されてきています。2022年5月末に卒業。
時たま出てくる笑い声がかわいいメリッサキンレンカさんですが、歌唱時のハスキーボイスと絵の画風の一致から、前世・中の人は菅原圭、梅田醤油、高瀬七の可能性が高いことが判明しました!
そこで今回はメリッサキンレンカのプロフィール、前世の情報や中身の年齢、さらに顔バレ画像について紹介していきます。
さらに、今も活動している菅原圭という人物がメリッサキンレンカではないかという意見もネット上で散見していたため、この件についても調査しました!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
メリッサキンレンカ(中の人)前世は菅原圭,梅田醤油,高瀬七!?その中身と特徴や傾向は?
出典:ツイッター公式
少し低めの少年のような声が印象に残るメリッサキンレンカさんは、創作活動を中心に配信を行っているVtuberです。
そんなメリッサキンレンカさん最大の特徴は歌!
ボッカデラベリタ/ メリッサ・キンレンカ Cover
このカバーにメリッサキンレンカさんの歌声の良さが全て詰まっています。
ハスキーかつ揺らぎを持たせるような歌声がとてもクセになりそうです!
特にがなりが聴いているこっちが気持ちよくなるほど上手く、何回もリピートしたくなるほど中毒性があります。
また、メリッサキンレンカさんは性自認が流動的であるためか性別を不定にしています。
僕の性別の性別は見た目や声に惑わされがちですが、無性で女でも無ければ男でも無いし、女であり男でもあります。これからみんなに色んな姿見せれたら良やね〜ペロ
— メリッサ・キンレンカ (@melissa_2434) June 4, 2020
また恋愛に関しても、友達以上の感情を持つのが難しく、恋愛感情ではなく人間として好きという側面が強いと話しています。
こういった話題は茶化す人も多いため、結構デリケートな話かもしれませんが、正直に自分の気持ちを明かす姿勢に好感が持てます。
Vtuberは個性が強いほど人気を得られやすい職業のため、下ネタ率の高さやネット独特のノリ、強烈なイジりネタが日常茶飯事な世界です。
そちらと比較すると配信・動画内容はライトであり、Vtuber特有のアングラ感もあまり感じないため、Vtuberが苦手な人は彼女から見始めてはいかがでしょうか。
ただ、小柄な女性が段ボールをボールペンで刺して解体する姿が大好きというマイナー性癖も兼ね備えていますので、他にはない個性を求めるユーザーにも安心できますね(?)
— メリッサ・キンレンカ (@melissa_2434) February 14, 2020
その熱意は本物で、明かした内容通り実践したリスナーに対して合格と返答するくらいにはこだわりを持っているようです。
実はこの投稿には続きがあり、その後点数も提示してどこが良かったのか詳しく評論していました。
片手で頑張って撮ってくれてるの好感度たかいプラス10!
— メリッサ・キンレンカ (@melissa_2434) February 14, 2020
2つ目の投稿内容に優しさが感じられますが、残り20点の要素は何だったのでしょうか(笑)
中の人・前世が菅原圭=梅田醤油=高瀬七と噂されている?
メリッサキンレンカの中の人、梅田醤油さん活動名義を何回か変えており、高瀬七もその1つとなっています。
他にも、中身の人物「うしろのA子」、「灰中空」、「菅原圭(mia.)」と判明している分だけでも、5つもの他名義がありました。
かなり短いスパンで改名しているためか頭が混乱するファンもいたようです(笑)
梅田醤油さん高瀬七とかもう名前変わりすぎてて今私のフォローのどれですかってなる本当に(ム
— トマポて💎︎︎☺︎ (@pooou1723) March 18, 2018
菅原圭さん以外にも、このようにたくさんの名義がありますがTwitterアカウントは軒並み削除、歌ってみた動画などもいずれも削除・非公開となっているため過去前世の活動を知ること自体が難しくなっています。
メリッサキンレンカ(中の人)前世が菅原圭,梅田醤油,高瀬七である3つの理由!
前世が菅原圭,梅田醤油,高瀬七である理由1:描くイラストの画風
創作活動をメインに置いているメリッサキンレンカさんはイラストが得意であり、画風も非常にオシャレなことで知られています。
一方で前世(菅原圭,梅田醤油)もイラストを含む創作活動を行っていたようですが、画風がかなりメリッサキンレンカさんと似ているのです。
では実際に比較してみましょう!
#めりーのフリー絵
髪が長い人と短い人 pic.twitter.com/3kpY1Yw9im— メリッサ・キンレンカ (@melissa_2434) October 9, 2020
『radiant』二日めです。
灰中空さん(@takase678 )さんの作品はイラスト集です。
スクエア型で中を捲ると可愛くて切なくて…共鳴してしまう灰中空さんの世界が広がります✩.*˚#DFG#DFGHarajyuku#radiant pic.twitter.com/vcsFMxlLd9— 清澄 ⋆̩☂︎*̣̩⋆ (@umenohana0314) December 21, 2019
どちらの作品もどことなくオーガニックな雰囲気が漂いますね。
前世でも知名度はある程度獲得しており、ある名義では雑誌のインタビューを受けたことのある人物であるため、分かる人はすぐ勘づくことができるのではないでしょうか。
また、Twitterは消去されていたものの梅田醤油さんのpixivアカウントは残されていたため、興味がある方は検索してみてください。
前世が菅原圭,梅田醤油,高瀬七である理由2:特徴的な歌声
イラストの画風がかなり特徴的なメリッサキンレンカさんですが、歌声の方もかなり個性的です。
ハスキーボイスを駆使してカッコよく歌いこなすことが多いですが、別の姿では文学的な雰囲気漂う楽曲をメインに歌っているようです。
celluloid/ メリッサ・キンレンカ Cover
ヨルシカ - エルマ (Acoustic Cover)
これはもう中身は同一人物と言ってもいいでしょう。
菅原圭さんもまたメリッサキンレンカさんの中の人と言われている人ですが、こちらは次の見出し項目で詳しく説明します。
けだるげに歌うスタイル、高音部分を歌う際の声のかすれ具合が前世とも同じですね。
女性Vtuberはアニメ声の配信者が多いため、その中でもメリッサキンレンカさんの歌声判別はかなり簡単な部類かもしれません。
また、ファンと思われる人のこのような感想も発見いたしました。
素敵でした~~😂梅田さんの気だるげな歌い方とかとすごい合ってて……すきです……
— 逢人 - aito (@harapeko_aijin) April 14, 2017
この方も先程挙げた特徴を書いているため、断定はできませんが菅原圭、梅田醤油、高瀬七との中身が同一人物である確率は100%に近いです。
前世が菅原圭,梅田醤油,高瀬七である理由3:活動時期について
メリッサキンレンカさんはデビュー日の2020年1月30日から本格的に活動を開始しています。
梅田醤油さんは、イラストレーター「灰中空」として活動していた時期がありましたが、2020年1月を持って活動を終了しています。
クリエイターインタビュー、本日は灰中空さん
今年1月に活動を終了なさった灰中空さんの今までと、そしてこれからを伺いました!#NA_creator_interviewhttps://t.co/X14qXrzBZN— NEW AGE (@NEW_AGE_create) January 30, 2020
インタビュー記事公開日が2020年1月30日なのは偶然なのでしょうか?
インタビュー内でもイラストより音楽をやりたかったと語っていることから、メリッサキンレンカ=梅田醤油(灰中空)であると言われても不思議ではありません。
メリッサキンレンカ(中の人)前世が菅原圭,梅田醤油,高瀬七!年齢と中身の顔バレ画像あるのか?
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
出典:ツイッター
メリッサキンレンカさんのこれまで中の人・前世の過去の活動を振り返ってみても共通する部分が多々見つかりましたが、中身の人物(菅原圭(mia.),梅田醤油,高瀬七)の年齢や顔バレ画像は果たして判明しているのでしょうか。
まず、菅原圭(mia.)さんという方が灰中空名義で活動していたこと、ファンの投稿に返信した際に高瀬七であったことを告白しています。
灰中空 名義でイラストを担当させて頂きました https://t.co/38I6axHu3G
— 菅原 圭 (@miasakana) July 11, 2020
ごめんいま見つけた🙏なんか作ってあげよっか?(高瀬七です)誕生日近かったら使わなくてもプレゼントしちゃろう
— 菅原 圭 (@miasakana) March 7, 2020
年齢についてはいくらか推測できる投稿が見つかりました。
お誕生日おめでとうございます🎊🎉🎂🎁🎈!
— Finnip(フィニトアメン3世) (@_Finnip) May 1, 2017
いえいえ、それとTLで見かけたんですが、卒業おめでとうございます!
高校生とは思えません…カラオケとか行ったらびっくりされませんか⁉︎
— ことぶき (@nappahiroshima) March 1, 2017
上記2つの投稿を確認してみると、1つは5月1日に誕生日を祝われているもの、もう1つは高校を卒業したことについて触れられているものでしょうか。
2番目の投稿された年が2017年であることを踏まえると、生年月日は1998年5月1日、2022年5月現在の年齢は24歳になるのではないかと推測します。
中身の人物の顔バレ画像はいくつかは出てくるのですが、菅原圭さん本人が上げたツイッターの顔画像を削除したという痕跡があるのことなので控えさせていただきます。
改名は目立ちますが、一見順調に創作活動をしていたように見える菅原圭さんですが、かつてはいわゆる社畜で制作時間が作れなかったそうです。
【雑談】おしゃべりするんか!?!?【メリッサ・キンレンカ/にじさんじ】
違法すれすれの勤務時間の上に、安月給という完全ブラック企業に働いていた過去をこちらの動画で語っています。
そんな現状を打破したいためににじさんじに応募したと言っているということは、梅田醬油、高瀬七時代はかなり辛い環境下であったのでしょう。
その状況を変えたいと行動した結果、今の活動があるので報われて本当に良かったと感じます。
まとめ:Vtuberメリッサキンレンカの中の人・前世について
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
今回はメリッサキンレンカさんの中の人・前世の(菅原圭、梅田醬油、高瀬七)これまでの活動内容や、中身の人物の年齢と顔バレ画像などの情報について追及しました。
大好きな歌、触れてこなかったゲームなど、自分のやりたいことに全力で取り組むメリッサキンレンカさん。
まさかYouTubeを見る時間もないほどの社畜だとは想像できませんでした...
そう思うとメリッサキンレンカ・菅原圭としての活動は、Vtuber専任になった事で制作に没頭できた結果なのかもしれませんね。
居そうで居なかったようなタイプのVtuberなので、ありのままで今後も活動して欲しいです!ただ、もう改名は勘弁願いたいですが...(笑)
今回の内容は以上になります、次回の記事でお会いしましょう!