2020年2月に、にじさんじからデビューしたバーチャル世界の「元」石油王ことイブラヒムさん。
ゲーム配信をメインに活動されており、持ち前のいじられ体質とリスナーのコメントに対する受け答えの応酬が面白く、配信者としてのスキルはデビュー1年目の新人ライバーさんとは思えないほど目を見張るものがあります。
また、2022年12月現在YouTubeの登録者数は52.1万人を超えており、その注目度の高さは一目瞭然です。
そんなイブラヒムさんの中身となる前世(中の人)は、かつてYouTubeでゆっくり実況をメインに様々なゲームのプレイ動画を投稿していた「みさわ船長」ではないかと言われています。
果たしてその根拠は、そして顔バレ画像やプロフィール・年齢といった素性などは見ることができるのか…。
今回は気になる諸々をリサーチして参りましたので是非ご覧下さい!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
イブラヒム(中の人)前世はみさわ船長なのか?!その中身の特徴や傾向は?
アラビア風の立ち絵が特徴的なイブラヒムさんは、コメント欄でのリスナーのボケに対してそれを素早く広い淡々とツッコミを入れるスタイルが人気です。
自分のボケに対してどうツッコミを入れるのか、それを見たいリスナーたちのなかにはスパチャ(投げ銭)のメッセージ欄にそういったコメントを入力して確実に拾ってもらおうとする猛者も数多くいます。
特にイブラヒムという名前に対してわざとちょっと違う名前で応援コメントをするといった「名前ボケ」などがポピュラーですねw
イブラヒムVSリスナーの爆笑スパチャ芸
こちらの動画はデビューから1年以内でありながら高いトークスキルと持ちネタ、話題性を併せ持つイブラヒムさん。
ネットで前世(中の人)と噂されているみさわ船長は実はゲーム実況者としてはかなりのベテランであり、2019年のツイートによると12歳でニコ生主になり、自身のスタイルであるゆっくり実況デビューは14歳、みさわ船長となったのが21歳と、筋金入りの実況者。
12歳 ニコ生主になる
13歳 改造マリオを作る
14歳 派生アイワナ製作者になる
初めてゆっくり実況を作る
15歳 マイクラ配信者になる
16歳 高校入学してニコ生から離れる
17歳
〜
21歳 みさわ船長になる俺は配信者
— みさわ船長⚓︎ (@misawaYouTube) September 24, 2019
スタートがニコニコ生放送ということもあって、イブラヒム=みさわ船長説が事実であるならばそのキャリアは10年ということになります。
さらに、YouTubeで「みさわ船長」と検索しようとすると、その候補には「イブラヒム」の名前も見ることができます。この説は、ネット上でも強く支持されているようですね。
イブラヒムの中の人・前世は早くも説を肯定できそうな材料が揃ってきましたが…次はさらに説を裏付ける3つの根拠を見ていきましょう!
イブラヒム(中の人)前世はみさわ船長である3つの理由!
中の人がみさわ船長である理由1:声が似ている
まずは最大の理由ともいえる声の類似。
おふたりのチャンネルから動画を拝借しまして…聞き比べてみましょう。
イブラヒムさん↓
ちょっと話し合うべきかもわからん
みさわ船長さん↓
UUUM杯優勝して貰ったモノたち
どうでしょうか?
両者、中身の人物ともトーンが低く男性的で聞き心地の良い声をされていますが、とてもよく似ていますよね!
みさわ船長はゆっくり実況(音声読み上げソフトなどを用意し、ゆっくりと呼ばれる東宝projectやアニメのキャラクターを模した立ち絵を画面上に表示してそのキャラが実況しているように見せるスタイル)のほかにも地声で実況することもあったそうですが、こうして聞き比べてみるととても他人とは思えません。
では、続いての2つ目の根拠を見てみましょう!
中の人がみさわ船長である理由2:両者の活動停止とデビュー時期が重なる
冒頭でも触れた通り、イブラヒムさんのデビューは2020年2月1日。
それに対し、みさわ船長の各コンテンツの最後の更新はそれに前後しています。YouTubeの動画投稿は2019年12月12日。
【ポケモン剣盾】アベルのカビゴンのギガインパクト!??!?【ゆっくり実況コラボ】
twitterのツイートは2020年2月24日ですね。
明日は僕ちんの誕生日なんだよねやば22歳になっちまう
— みさわ船長⚓︎ (@misawaYouTube) February 24, 2020
どちらも2021年1月4日現在まで、その日を最後に更新はいっさいされていません。
特に引退宣言などはしていないようですが、ファンからは「一言ほしかった」とその活動停止を惜しまれています。
ちなみに、YouTubeもtwitterもアカウントが現存しているほか、内容が非公開になっているということもないので、今のところは自由に閲覧することができます。
前世でのアカウントを削除したり、非公開にするかあるいはまったく手を付けずに放置するというのは、Vtuberのあるあるですね。(立ち絵の設定をきっちり・またはある程度順守するというロールプレイが重要視されているVtuber業界では当然といえば当然のことですが…)
中の人がみさわ船長である理由3:実況プレイするゲームが同じ
みさわ船長は三国無双、マインクラフト、ポケモンといった人気タイトルの実況動画を数多くアップされていました。
その転生先となるイブラヒムさんも同様のゲームを配信内で実況されることが多く、このあたりにも両者の関連性を伺うことができます。
ポケモン剣盾 IQ200ランクマッチ
ゲーム配信を見に来る視聴者の多くは魅せるプレイングやストレスのないサクサクプレイを期待しているため、Vtuberになったからといってわざわざ知らないゲームを遊ぶよりは、実力を見せつつトークに花を咲かせる余裕ができる「得意なゲーム」を遊ぶ方がよいということでしょうか?
いずれにしても、こちらもイブラヒム=みさわ船長説を肯定するにふさわしい根拠であるといえますね!
イブラヒム(中の人)前世はみさわ船長!その中身の年齢や顔バレ画像がイケメンだった!?
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
イブラヒムさんの中の人の顔バレについては先ほどからご覧の通りですが、みさわ船長のYouTubeチャンネルから、マスクをしていますが顔出しをしてトークをする内容の動画が残されており、誰でも自由にその顔を見ることができます。
え?言ってなかったっけ。
中身の素顔や全体の姿は見ることはできませんが、これだけでも細身のかっこいい男性であることがわかりますね!
ちなみに、年齢については先ほども紹介した最後のツイートが誕生日について触れたものであるため、2020年2月24日で22歳。
現在(2022年12月)の年齢は24歳になることがわかります。
ニコ生デビューが早いため、若くしてキャリア10年…すごいですね。
まとめ:Vtuberイブラヒムの中の人・前世は誰?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
いかがでしたでしょうか?
中身となるみさわ船長の重厚なキャリアに、褐色美男子の立ち絵が融合したイブラヒムさん、1年以内に人気Vtuberに出世するのもうなずけますね!
中の人の顔バレ画像も見ることができ、今回の収穫は大きいものでした。
また、2020年の年末、配信中に歯に衣着せぬ物言いや、ほかのVtuberさんの炎上ネタに触れるなどして自身も炎上してしまったイブラヒムさん。
前世だけでなくVtuberとしても高い人気を博している以上、配信者としてのスキルや魅力を持っている方であることは間違いないだけに、昨年は残念なラストを迎えてしまいました。
2022年は、発言で燃えずにゲームに(熱中の意味で)燃えて、配信を盛り上げてほしいですね!
今回の記事は以上です、ご覧いただきありがとうございました。