YouTubeのチャンネル登録者数68.7万人(2022年5月)を数える2人組の超人気Vtuberヒメヒナの「田中ヒメ」さん。
なかよしな相方の鈴木ヒナさんとはゲーム実況やバラエティ系の動画を主に投稿しており、特に目を見張るのが歌ってみたシリーズ。
両者ともにプロ級の歌唱力を持っているほか、バーチャルYouTuberのなかでも卓越したCGのクオリティを持つことからカバー、オリジナルともに再生回数が1000万回を超えるMVも多く2018年の活動開始から3年が経った2021年4月現在もその注目度と業界内での評価は抜群です。
特にオリジナル曲であり多くの大物Vtuberたちが出演したアニメ「バーチャルさんは見ている」のED曲にもなった「ヒトガタ」はそのハイレベルな歌声やCGのほかYouTubeの広告でも流れるなど大きな話題となり、彼女たちを代表する楽曲として知られています。
HIMEHINA『 ヒトガタ 』MV
そんな田中ヒメさんの中身の人物が知りたくなりますが、中の人・前世はどんな活動をされていたのだろうかと気になりますよね!
ネット上では、ニコニコ動画やYouTubeで現在も活躍されている歌い手の「あやぽんず」さんではないかとささやかれています。
果たして顔バレ画像はあるのか…年齢などのプロフィールも知りたいところです。
今回はそんな噂の真偽と諸々をリサーチして参りましたので是非ごらんください!
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
田中ヒメ(中の人)前世はあやぽんず!その中身の特徴や傾向は?
出典:ツイッター
ピンクの髪に赤いチャイナドレス、そして常に全力ハイテンションで明るいキャラクターが持ち味の田中ヒメさん。
デビューは2018年3月22日で、鈴木ヒナさんが加入するまでの2か月間はソロで活動されていました。
ゲーム実況やバラエティ系の動画でもとても楽しそうにしていて、苦手なホラーゲームをプレイしているときですらもマシンガントークが止まることはありませんw
【絶叫】声を使うゲームを二つ同時にプレイするとこうなる【ホラー】
相方の鈴木ヒナさんとの掛け合いは微笑ましく、昨今お笑い業界で話題になっている「誰も傷つけない」をVtuberで最も実行しているのは誰かと聞かれたら、ヒメヒナこと田中ヒメさんと鈴木ヒナさんであると答える方もいるのではないでしょうか?
中の人も特徴的で個性的であることを予感させますが、田中ヒメさんの中身の人物とされるあやぽんずさんとは果たしてどんな方なのでしょう…?
田中ヒメ(中の人)前世はあやぽんずである3つの理由!
出典:ツイッター
中の人があやぽんずである理由1:ネット上の最有力候補
インターネット上で田中ヒメさん、あるいはあやぽんずさんの名前を検索しようとすると、どちらを先に入力してももう一方の名前が候補として表示されます。
多くの方が「田中ヒメ=あやぽんず」説を確かめるべく検索を行っていることが伺えますね。
実際に、ヒメヒナが主戦場としているYouTubeでも「田中ヒメ あやぽんず」あるいは「田中ヒメ 中の人」と調べると、上位に表示されるのはあやぽんずさんが歌っている動画です。
ゴーストルール / あやぽんず*
では次に、この動画を用いて両者の声を聴き比べてみましょう。
中の人があやぽんずである理由2:歌声が似ている
こちらが田中ヒメさんの歌っている動画です。
HIMEHINA『劣等上等(Cover)』MV
先ほど紹介したあやぽんずさんの動画と、歌声を比較してみると…
どうですか?とてもよく似ていますよね!
女の子らしいかわいい声と、ギャップのあるかっこいい声を使いこなせて、且つどちらで歌っても上手く、声量や肺活量は間違いなくプロのそれです。
Vtuberは地声から声を高くしたり低くしたりして前世の声との差別化を図る方も珍しくありませんが…今回の田中ヒメさんに関しては「田中ヒメの中身があやぽんずじゃないなら、ほかにだれがいるんだ!?」と言いたくなるほどに似ていました。
では、次にもうひとつの根拠を見ていきましょう!
中の人があやぽんずである理由3:両者ともよく笑う、いわゆる「ゲラ」であること
田中ヒメさんといえば、とにかく自他ともに認めるゲラ。
ゲラとは関西の方言で「笑い上戸」「笑いのツボが浅い」方のことを指します。
動画内でもよく笑っており、ときには相方のボケにツッコミを入れ、自分のツッコミワードのおかしさにに笑うという笑いのループに自らハマってしまうこともあるほど。
また、頭のおだんごは通称「ゲラ団子」とも呼ばれ、田中ヒメさんを象徴するチャームポイントのひとつとして親しまれています。(余談ですが、鈴木ヒナさんのぴょこぴょことした髪ハネはフカヒレの愛称で呼ばれていますw)
ではあやぽんずさんはどうなのでしょうか。
あやぽんずさんは現在もVtuberと歌い手を並行して活動されているのでYouTubeチャンネルやtwitterも継続して更新されています。
そちらに生放送のアーカイブが残されているので比べてみましょう。
【誕生日】カウントダウン生放送【きちゃう!】
爆弾解除ゲームにASMR!新情報盛り盛りなヒメヒナ定刻集会![ヒメヒナ定刻集会#02]
話すときも声も似ていますが、やっぱりよく笑いますね!
笑いのツボまでは別人にできなかったということでしょうかw
3Dモデルを持ち、ゲームやバラエティ系の動画を投稿する「動画勢」のVtuberはロールプレイ(中の人がキャラクターになりきるスタイル)が強い傾向にありますが、田中ヒメさんと中の人のあやぽんずさんはこうしてみてみると、歌っているときも話しているときもめちゃくちゃ似ていますw
あやぽんずさんが素のまま田中ヒメさんになりきっているからこそ、濃ゆいキャラクター性でも無理なく・楽しく見ていられるということですね!
田中ヒメ(中の人)前世はあやぽんず!その中身の年齢や顔バレ画像がかわいい!
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
先ほど動画内でも顔出しで歌っていた田中ヒメさんの中の人であるあやぽんずさんですが、twitterやYouTube、Instagramでも頻繁に顔出しをされているのであっさりと顔バレ画像を見ることができます。
新年初自撮り🤳
先日リゼクリニックさんで脱毛していただきました✌️❤️
もうほぼ完全体なのでは!?と思うレベルまで腕とかつるつるになった…😭🙏感動✨まだのとこもつるつる目指して頑張ります!保湿必須🧴 pic.twitter.com/kHAqDT1mPz— あやぽんず*YouTube始めました✌️ (@ayaponzu111) January 3, 2021
年齢については公表されていないので分かりませんでしたが、現在(2022年5月)20代後半ぐらいなのではないでしょうか。出身は兵庫県であるとのこと。
自らの笑い上戸を関西の方言であるゲラと称するのも、おそらく関西で育った故なのでしょうね。
笑顔の絶えない方なので素敵な人なのだろうと予想していましたが、やはり美人さんですね!
明るくてかわいくて歌も上手い…ガワを被らなくてもスターになれそうな方が活動の手段としてVtuberを選んでくれた、これはいちVtuber好きとして感謝しなければいけませんね。
まとめ:Vtuber田中ヒメの中の人・前世は誰?
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
今回は田中ヒメさんの中の人についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
これだけの人気Vtuberが前世での活動も並行して行い、なおかつ顔出しもされているというのは珍しいケースでした。
しかし、あやぽんずさんが田中ヒメさんに素でなりきっているので中身とガワの乖離が少なく、抵抗感もありませんでしたね!
なにより前世でも現世でも評価され、人気者になっているのはあやぽんずさん自身に魅力や才能があるからですよね。
中の人について知ることができて、より一層田中ヒメというキャラクターに親しみを感じることができました。
今後も、歌い手として、そしてVtuberとして人気を高めていっていただきたいところです!
今回の記事は以上です、ご覧いただきありがとうございました!