ハヤトの野望の「ハヤト」さんといえば、YouTubeの登録者数71.6万人(2022年5月現在)を超える超有名ゲーム実況者の1人ですよね。
主にシミュレーションゲームのゲーム実況をメインとして投稿し、「常識外れのゲームプレイ」を行い、視聴者を楽しませてくれています。
以前はUUUMに所属され活躍されていたハヤトさんですが、現在は独立をされ、ますます活躍の場を広げています。
今回はそんなハヤトさんの実写のイケメンの素顔や、本名・年齢・誕生日・出身地などのプロフィールをWiki風に、そして過去の炎上の有無について紹介していきたいと思います。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
ハヤトの野望の実写の顔がイケメン!?
生放送やイベントなどにもよく出られているハヤトさんですが、素顔はどのような方なのでしょうか。
ハヤトさんの実写・素顔については、ご本人のTwitterによくあげられていますね。
直近の写真では、以下のような写真が上がっていました。
リレイヤーイベント来ました!
めっちゃポスター並んでた pic.twitter.com/YigUXH7JK8— ハヤトの野望 (@hayayabo) December 18, 2021
イベントに参加された時の写真でしょうか。マスクをされた姿ですが、爽やかな好青年といった感じですね。
今日も六本木のLEONで髪きってもらいました!
メンズに力入れてるとこで雰囲気も落ち着いてていいわよ
なお「ハヤトの野望を見て来ました」って言っても安くなりません!#LEON pic.twitter.com/UZOqeGXhsG— ハヤトの野望 (@hayayabo) October 27, 2021
こちらはマスクをされていない写真です。美容院にて髪をカットしていただいたみたいですね。
優しそうなお兄ちゃんといった感じでしょうか。笑顔がすごく素敵です。
ハヤトさんは以前に「加藤諒さんと星野源さんを足して2で割った顔」と言われたことがあるそうです。
たしかに優しそうな雰囲気がどことなくお二人に少しずつ似ているような気がします。
また、ハヤトさんは見た目だけでなく声も爽やかで聞き取りやすい声ですね。
素顔と合わせてこの声を聞いていると癒し効果がとてもありそうです。
ハヤトの野望の本名・年齢 wiki 風プロフ!
出典:ツイッター
ハヤトの野望の本名は?
ハヤトさんはプロフィールをあまり公開していないそうです。
そのため、本名も非公開でした。
「ハヤト」というのは本名からきているのでしょうか。
ハヤトの野望の誕生日・年齢は?
2021年12月16日に「金曜日がお誕生日」とツイートされています。
ということは、12月17日がお誕生日だということですね。
ちなみに金曜日は誕生日なのでライブ配信する予定です!
何をするかは決まってないです!
一人でケーキ食べるか?!— ハヤトの野望 (@hayayabo) December 15, 2021
年齢については「30代」だということはわかりましたが、生まれた年などは非公開になっていて詳しい年齢はわかりませんでした。
外見から判断すると30代とはいっても前半ではないのでしょうか。
爽やかなお兄さんといった感じにみえますよね。
ハヤトの野望の出身地は?
出身地については公表されていました。
鹿児島県出身だそうです。
ハヤトさんの数少ない公開されている情報でした。
すべりこみで鹿児島にふるさと納税完了!これで来年は豚肉を食べます!
— ハヤトの野望 (@hayayabo) December 30, 2020
地元鹿児島にふるさと納税されたみたいですね。
ハヤトさんの活躍が地元にとっても嬉しい出来事になりますね。
現在は東京都内の3LDKの部屋に住んでいるそうです。
ハヤトの野望のゲームプレイスタイルは?
ハヤトさんのゲーム実況におけるプレイスタイルはなんといっても、シミュレーション系の「実験」ですよね。ハヤトさんご自身も、「実験好きでいかれたマッドゲーマー。モラルやルールを置き去りにした常識はずれのゲームプレイをする」とおっしゃっている通り、少し常識はずれなところがありますよね。
特にハヤトさんの動画でおすすめのゲーム実況は、「Cities Skylines」でのシミュレーションではないでしょうか。
毎回ゲーム前半部分はしっかり下準備をして街を作り込んでいきます。
ある程度作り込んで街が稼働し始めたあと、「汚水」を市民に飲ませることで住民を病気にさせることで、ハヤトさんの実験がスタートします。
そのときの楽しそうなハヤトさんの笑い方が、「サイコパス」と言われる所以なのでしょうね。市民が病気になってすごく楽しそうに笑ってシミュレーションをされています。
また、「Cities Skylines」については初めてゲームをされる初心者向けの動画も作成されていますね。
これであなたも名市長!街作りゲーム初心者講座! #1【シティーズ初心者向け解説】
初めての方が大都市を作る場合、どうやって作っていけばいいのかを丁寧に解説されていますね。
こちらのシリーズはいつものハヤトさんの動画とは違い、ものすごく真面目で先生みたいな感じがします。このように爽やかな声で丁寧に教えてくれる先生がいたら嬉しいですよね。
ハヤトの野望のペットについて
動画ではサイコパス気味なハヤトさんですが、実生活ではハムスターを可愛がっていらっしゃいます。
こちらは、以前飼われていたハムスターのゆきちくんですね。
昔のゆきち
今の方が太ってる気がする!#ハムスター pic.twitter.com/r3PRwh67pQ— ハヤトの野望 (@hayayabo) June 28, 2020
あふれんばかりの可愛さがでていますが、ゆきちくんにはもっとかわいい動画が公開されていました。
それがこちらの動画ですね。何かを食べている夢をみているのでしょうか。口がもごもご動いてかわいいですね。
この時のハヤトさんの声もいつものサイコパスぷりを微塵も感じさせない優しい声でゆきちくんに呼びかけています。
夢の中で何かを食べるハムスター#ハムスター pic.twitter.com/WZ7uc2yw77
— ハヤトの野望 (@hayayabo) July 4, 2020
そんなハヤトさんの大切なゆきちくんですが、2020年9月になくなってしまったそうです。
ゆきちがついに逝ってしまった
— ハヤトの野望 (@hayayabo) September 18, 2020
悲しみの中、新しいハムスターのジョニーくんを新たに飼われたハヤトさん。
新ハムスターの名前はジョニーに決定しました pic.twitter.com/3bBjzCWI0p
— ハヤトの野望 (@hayayabo) October 22, 2020
Twitterにジョニーくんの写真もたくさんアップされていました。
ゆきちくんと同じくらいジョニーくんもかわいくて癒されますね。
ハヤトの野望のこれまでの経歴
「Cities Skylines」や「ザ・シムズ」などのシミュレーション系のゲームや、「信長の野望」などのロールプレイングゲームなどの実況を主に行っているハヤトさん。
一体どのような経歴の方なのでしょうか。
2016年6月24日に「ハヤトの野望」チャンネルと開設し、YouTuberとして活動をスタートさせたハヤトさん。
「ハヤトの野望」というチャンネル名の「野望」は「信長の野望」から取られているそうです。
超高難易度!?大国に囲まれた弱小、長野家で信長の野望・大志を実況プレイ! #1
投稿当初は「Cities Skylines」の投稿をメインにされていたハヤトさん。
その後、「The Sims4」というライフシミュレーションや信長の野望のようなRPGの動画配信もスタートさせます。
そして順調に登録者数を増やしていき、2020年11月には、ライブ放送専用として「ハヤトの野望ライブ」チャンネルを開設されます。
その後、2020年12月24日のクリスマスイブの日に40万人突破をします。
おかげさまでチャンネル登録者40万!ありがとうございます!
目標の10億人まで、あと9億9960万人!! pic.twitter.com/gAs3Q0RTJV— ハヤトの野望 (@hayayabo) December 24, 2020
その後も順調にチャンネル登録者数を伸ばしていき、2021年1月にゲームを行わない喋りや朗読を中心とした「ハヤトが喋る。」チャンネルを開設されます。
しかし、朗読のコンテンツをあげれないことや視聴者さんが求めているものをあげられないということで、2021年の3月下旬に閉鎖されていますね。
そして、40万人突破から約半年後の2021年5月4日にメインチャンネルの登録者数が50万人を突破。
なんとなく開いたらピッタリだった pic.twitter.com/EfCpdkVv90
— ハヤトの野望 (@hayayabo) May 4, 2021
その半年後の2021年11月20日には、チャンネル登録者数60万人を突破とハヤトさんの勢いは留まるところを知りません。
みなさんの応援のお陰で60万登録達成しました!
ありがとうございます!
次の目標の60億登録まで頑張ります! pic.twitter.com/nmAxBvgibw— ハヤトの野望 (@hayayabo) November 20, 2021
2021年12月では動画投稿数も1100本以上になり、動画総視聴回数も2.8億回という驚異的な数を誇っています。
ハヤトの野望の所属事務所は?
以前はUUUMに所属されていたハヤトさんですが、2021年2月末でUUUMから独立されたそうです。
【お知らせ】
2021年3月1日、所属事務所から独立しました!
今後はさらに活動の幅を拡げつつ、みなさんに楽しんで頂ける動画を作っていきたいと思っています。引き続き応援して頂けると嬉しいです!
今後もよろしくお願いします!#ハヤトの野望— ハヤトの野望 (@hayayabo) March 1, 2021
UUUMに所属されていたときにはMMMUからグッズなども販売されていたようですが、退所とともにグッズの取り扱いはなくなったみたいですね。
ハヤトの野望が炎上した?
ハヤトさんの炎上について調べてみましたが、特にありませんでした。
ハヤトさんに関しては「炎上」よりも「サイコパス」という言葉がたくさん検索にひっかかった感じですね。
「サイコパス」キャラとして確立しているようです。
ゲーム実況者:ハヤトの野望 まとめ
-
-
ゲーム実況者の素顔(顔バレ)や本名・年齢などWiki風プロフまとめ!
これまで、ニコニコ動画やYoutubeを始めとした動画サイトから数多くのゲーム実況者がいますよね。 そして今や「eSports」など個人や団体などプロゲーマーが活躍するスポーツ競技として ...
続きを見る
今回は「ハヤトの野望」のハヤトさんについて、イケメンの素顔の写真や、本名・年齢・誕生日・出身地などのwikiプロフィールを中心に炎上の有無などについて紹介させていだきました。
ハヤトさんといえば「汚水」と言われるくらい「Cities Skylines」の実験シミュレーションが他の方とちょっと違った目線でされ、かつものすごく楽しそうに笑いながらされているところで「サイコパス」と呼ばれる所以なのでしょうね。
最近では、Twitterなどで顔出しをされていたりイベントなどにも参加されたりしているハヤトさん。
今後も、ハヤトさんの独自目線のたくさんの面白いシミュレーションゲームの投稿も楽しみにしつつ、さらなる別の場所での活躍も期待していきたいYouTuberのひとりではないかと思います。