ホロライブプロダクション所属の人気Vtuber花咲みやび(はなさきみやび)。
彼のチャンネル登録者数は現在(2021年8月)10万人をも超える人気Vtuberで、HOLOSTARSの1期生先行組の中の一人です。
彼にとってFF14は人生と言われているほどで、初配信からFF14について熱く語ったり、コメント欄に現れたYAGOO社長に布教するほどでした。
初配信からFF14好きな印象付けていく姿勢が良いですね!
今回はそんなホロスターズの花咲みやびの中の人(前世)について考察していきます。
ネットからの噂や前世の活動を振り返ってみると、花咲みやびの中の人はでる汰という人物だということが分かりました。
では、プロフィールをはじめとした前世とされるでる汰さんという中身の人物の真相と顔バレ、年齢など気になる情報に探りを入れていきます。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
花咲みやび(中の人)の前世でる汰の真相!?中身の特徴と傾向!
出典:ツイッター
桃の花のヘアピンがトレンドマークの可愛らしい雰囲気の花咲みやび。
FF14を含むFFシリーズをはじめ、その他にもCoDをはじめとするFPSゲームや零シリーズなどのホラーゲームなども嗜んでいるゲーマーのようです。
過去配信中には2年間ネカマをしていた過去の事を明かし、リスナーをどよめかせるなんてこともあったようです。
見た目の可愛らしい雰囲気から想像できる人もいるかと思いますが、彼は相当な虚弱体質なんです。
中の人は運動は苦手と言っていますが、運動したいという意欲はあるそうです。
過去にはリングフィットアドベンチャーの配信をしたこともありました。
虚弱設定が設定ではないことを逆に証明するリングフィットアドベンチャー【#ホロスターズ#生き花】
押す力と引く力を見るだけでも虚弱な感じがしますね。
そして虚弱体質に加えロングスリーパーである彼は1日10時間もの睡眠をとっているそうです。運動しつつ、健康的な生活を営んでほしいですね。
本人も健康などを気にしつつたまに一週間ほどの休暇を取ることがあるので、その際には中の人が万全の状態で帰ってくるのを急かさずゆっくりと待ちましょう。
ゲームをプレイすると性格が少し荒くなってしまうところもギャップを感じてしまいますね!
配信内容としてはゲームの配信を中心に、雑談配信やASMR配信、歌枠なども行っているようです。
ゲーム配信の内容としては任天堂のゲームから、APEXなどのFPS系のゲーム、マインクラフトなどと幅広く行っています。
過去にはAPEXで100KILL耐久を行ったこともありました。
【APEX】100KILLするまで終わらない耐久!!【花咲みやび/ホロスターズ】
その他にも彼自身の持つ独特なセンスを生かしたお絵描き配信なども行われています。
中の人・前世と噂されるでる汰とは?
出典:ツイッター
花咲みやびの中の人・前世として噂になっていたのは”でる汰”という人物。
かつて、YouTubeやニコニコ動画、ツイキャスで活動していた動画投稿者のようです。
でる汰さんは2011年9月17日にYouTubeに動画を投稿し、配信デビューしました。
花咲みやび(中の人)前世がでる汰である3つの理由!
ではなぜ花咲みやびの前世がでる汰さんだと言われているのかをまとめていきます。
今回は大きく3つに分けて説明していきたいと思います。
前世(でる汰)の理由その1 声質や声の癖の比較
花咲みやびとでる汰さんですが、中身の声質を比べてみたら、とてもよく似ていることが分かります。
まずこちらが花咲みやびの声の参考動画です。
【ホロスターズ切り抜き】花咲みやびの悩みとコラボのお話【花咲みやび】
【歌ってみた】おじゃま虫 / DECO*27【covered by 花咲みやび】
次にでる汰さんの声の参考動画です。
【COD:BO2】森男子がBO2を実況!! part1【未来の戦場へ】
森男子が【おちゃめ機能】を歌ってみた
ゲーム配信の方を比較するだけでもよく似ている2人ですが、歌声も比較すると歌い方や歌う時の癖も同じで中の人は同一人物である可能性が高いと言えます。
全体的に優しい言葉遣いで自らを森男子と称するだけあって甘く優しい声です。
前世(でる汰)の理由その2 ゲームの好みが似ている
花咲みやびのゲームの好みとでる汰のゲームの好みを比較してみると、でる汰さんはCoD動画を多く投稿しており、現在は非公開になってしまっているものの花咲みやびもCoDを好んでおり、配信していたことが分かります。
その他にも冒頭で軽く触れたように、ホラーゲームの零が好きな花咲みやびですが、YouTubeを見てみるとでる汰さんが零実況を投稿していたことも分かります。
【零~zero~】僕はもう、ビビらない 第1夜【実況】
ちなみにでる汰さんは、大好きなCoDのゲームをプレイしている時に興奮すると「お前なんか怖くねぇからな!」と必死にもがいていたりしますw
花咲みやびの温厚な性格だけどゲームをすると気性が荒くなる一面があるという部分が、お二人とも中身が共通しているんじゃないでしょうか。
前世(でる汰)の理由その3 活動についての比較
前世のでる汰さんは、現在としての活動は休止中という状態になっています。
花咲みやびとして活動が開始したのが2019年6月8日で、でる汰さんの最後の投稿が2019年5月11日となっており、そこから投稿が止まっています。
でる汰が【トリノコシティ】を歌ってみた
花咲みやびとしての活動の準備期間などを考えると、だんだん忙しくなってきた頃に休止を発表したのだと考えられます。
なお、現在でる汰さんのYouTube概要欄には休止中に加え、「プライベートな質問はNG」と書かれており、Vtuberの活動についての質問が多かったのではないかと予測できます。
花咲みやびがデビューしてすぐにでる汰さんのTwitterアカウントは鍵付きに変更されたようですが、過去のツイートを削除した後、再度公開され現在も低頻度でたまに呟かれていることが分かります。
今からキャンプ道具一式購入したらどれくらいかかるんだろう
— でる汰 (@deluta999) July 24, 2021
7月のディズニーのチケット取れた…うれしみが深い
10時間粘ったかいがあったよ!— でる汰 (@deluta999) July 2, 2020
花咲みやび(中の人)前世はでる汰!中身の年齢・顔バレ画像を公開!
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
そんな花咲みやびとでる汰さんの一致するところはまだまだあるのですが、実際、中の人の年齢はどれくらいなのでしょうか。
調べてみたところ、過去の本人宛のツイートを見てみると誕生日が9月22日、年齢は2012年の頃に18歳になったということが分かっています。
@deluta999 誕生日おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
18歳になったんですね✨— ぺろぺろちーの (@kaito12344) September 21, 2012
そのツイートから考えると、中身の生年月日は1994年9月22日で現在(2021年8月)の年齢は27歳になるということになりますね。
顔バレに関してですが、でる汰さんとしての活動で、過去に「FF13をクリアするまで80時間ライブ配信」という生放送のゲーム実況番組に出演していたことがありました。
多くの実況者さん達がFF13をプレイして繋いでいくという内容の番組でしたが、でる汰として顔出しして出演していたようです。
現在その番組のアーカイブは非公開になっており見ることはできませんでしたが、画像は残っているようでした。
出典:ガジェット通信
やさしそうな爽やかイケメンって感じのお顔ですね!
過去に本人がTwitterに顔出しした画像をツイートしていたこともあったようですが、現在は削除されており残っていません。
どうでしょう、中の人の素顔は皆さんのイメージ通りでしたか?
まとめ:Vtuber花咲みやびの中の人・前世は誰?
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
以上が花咲みやびの中の人、前世はでる汰さんという説の考察でした。
活動頻度や好みが似ているという点もありますが、最も有力なのは特徴的な声質が似ていることだと考えられます。
話し声・歌声共に似ている辺り、中身は同一人物で前世である可能性が高いと考えられますね。
過去にはでる汰さんとして企画配信された時に顔出しをしたその姿は、やわらかくてやさしそうな花咲みやびのような立ち絵そのままのように思いました。
ゲーム配信やASMR配信、雑談配信など様々な配信で視聴者を楽しませてくれる花咲みやびの活動を今後も楽しんでいきましょう!
では、おつみやび~!