話題のVtuberグループのホロライブ、そんなホロメン達を牽引してきたのが1期生の白上フブキです。
彼女はホロライブはもちろん、Vtuber界全体でもトップクラスの登録者を誇っており、2020年11月にはチャンネル登録数100万人を達成いたしました。(2022年5月現在187万人)
さて、そんな白上フブキですが、その中の人(前世)は一体どんな人物なのか?ネット上では様々な噂が流れていますが、かなり有力視されているのが元ニコ生主の「もるにゃう」という人物です。
今回は白上フブキの中の人・前世がもるにゃうであるという説について、両者の中身、プロフィール、さらには年齢、顔バレ情報などを考察していきたいと思います。
さっそく、行ってみましょう!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
白上フブキ(中の人)前世がもるにゃうである真相!?中身の特徴や傾向!
出典:ツイッター
まずは両者のプロフィールを簡単におさらいしたいと思います。
白上フブキは2018年6月、Vtuberが徐々に広まり始めていたころに、ホロライブ1期生としてデビューしました。同時期にデビューしたメンバーには夏色まつりや赤井はあとなどがいます。
白髪ケモミミの女子高生という設定で、デビュー直後の新人ながらゲーム実況の上手さやSNSの活用には目を見張るものがあり、ぐんぐんとチャンネル登録者を増やしていました。
またホロライブメンバーや外部のVtuberとのコラボ配信も積極的に行い、幅広い交友と人気を得ています。
また、1期生としてだけでなく、ホロライブ内のユニット、ホロライブゲーマーズのリーダーも兼任しています。
2018年10月に1期生の中では最初に3Dモデル化をしており、2019年11月には初となるソロライブイベントを開催し、人気と実力を証明していますね。
正に1期生としてホロライブ全体のトップランナーの役割を担っている彼女は、国内でもトップクラスですが、海外人気も凄まじく、中国版Youtubeと言われているBilibiliでは113万登録を達成しています。
白上フブキの特徴はなんと言っても「器用さ」、これに尽きると言えるでしょう。
ゲームの腕前はもちろん、歌、イラスト、コラボ配信での立ち回り、過去にはホロメン(紫咲シオン、宝鐘マリン、桐生ココなど)の寝坊にいち早く起床を見守る実況中継を急遽行うなど、どこをとっても器用にこなしています。
透き通る様な声質でいわゆる、アニメ声なところも二次元アバターとの相性が抜群に良い!!
いわゆるアイドル的な振る舞いから、ホロライブらしい芸人的な立ち回りまで、場の空気を察知する頭の回転の良さも彼女の特徴と言えるかもしれません。
また、自他ともに認めるオタクであり、様々なオタク知識に深いところも特徴ですね。こうしたところも彼女の企業案件の多さを物語っているのかもしれません。
中の人・前世と噂されるもるにゃうとは?
一方、白上フブキの中の人・前世と噂されている、もるにゃうという人物ですが、当然のことながら現在は、全ての活動を停止しており過去のニコニコのアーカイブなども見ることが出来ません。
出典:もるにゃうニコ生(アーカイブ非公開)
出典:Twitch
活動自体は2010年頃より行っていた様で、ニコニコの他にTwitchにてゲーム配信などを行っていました。
もるにゃうはニコ生主としても、かなりの有名配信者だった様で当時から人気者でした。
活動初期には声真似主などをしていた様ですが、メインはゲーム配信を行なっておりスプラトゥーンやPUBG、マインクラフトなど色んなジャンル、流行りのゲーム配信をしていた様ですね。
またコラボ企画にも積極的に参加しており、こうした点は今の白上フブキの姿に重なります。
その他、歌ってみたや同人ゲームでの声優活動を行っていた様ですが、中身の人物とされるもるにゃうの活動は2018年5月頃を境に停止しています。
これは白上フブキのデビュー時期と重なりますね。
白上フブキの(中の人)前世がもるにゃうである3つの理由
中の人がもるにゃうの理由1:特徴的な声の一致
ホロライブはオーディション時の条件として、配信や歌、イラストの実績が必要なので、基本的には全員何かしらの前世があることになります。
デビュー直後は5chやTwitterを中心に前世の特定が進みます。ホロライブ1期生の白上フブキの場合は前世がニコ生の有名配信者だったため、比較的すぐに特定がなされた様です。
両者の声を聞き比べると特徴的な声により中身は同一人物だと分かりますね。
もるにゃう時代は現在の白上フブキよりやや声が低めなところがあります。
白上フブキの配信で時たま黒上フブキというキャラクターが出てきますが、こちらの方が声も低めで、白上フブキと黒上フブキの中間の声がもるにゃうといったところでしょうか。なので、これが彼女の素の声なのかもしれません。
【初配信】黒上フブキの単独生放送※白上は背後で見守ってます
他にも、安定した歌の上手さも一致しています。
また余談にはなりますが、もるにゃうのTwitchのプロフィール欄に「プレイのお供は綾鷹」と記載されていますが、白上フブキのリスナーならご存知の通り、綾鷹は彼女が大好きな飲み物です。
中の人がもるにゃうの理由2:steamIDの一致
現在アーカイブ自体が消えてしまっており確認することが出来ないのですが、白上フブキの使用しているSteamIDと、もるにゃうがニコ生時代に使用していたID「momopakasu」が一致していたとのことでした。
白上フブキのゲームに関しては、特に苦手とするジャンルがなく、幅広く、かつ上手なプレイが特徴といえ、自分の好きなものにはトコトン楽しみながらプレイするというスタイルが、ゲーム実況を普段見ない層にも見やすく、分かりやすい、そしてカワイイという点で受けているのだと思われます。
中の人がもるにゃうの理由3:クトゥルフ神話TRPG
もるにゃう時代に人気があった配信の一つにクトゥルフ神話TRPGがあります。
これはゲームマスターやプレイヤーなどに分かれ、ダイスを用いてそれぞれの役割を演じながら進行していくテーブルトークRPGというアナログゲームになるのですが、ニコニコ動画でも一時流行しており、たくさんのリプレイ動画が作成されていました。
もるにゃうもこのゲームに参加しており、たくさんの動画をあげていた様です。
白上フブキになってからもクトゥルフ配信を行なっており、自らゲームマスターをつとめたり、企業案件として他メンバーと共に新シナリオにチャレンジしたりと、何かとつながりがある様です。
さらには、電撃オンラインのインタビューも受けていたりとクトゥルフ女子として熱く語られています。
白上フブキ(中の人)前世はもるにゃう!中身の年齢や顔バレ画像は?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
以上が白上フブキ=もるにゃう説としてあげられる代表的なものになりますが、声の一致もさることながら、配信の上手さ、リスナーと共に自分も楽しみながら盛り上げていく安定感など、中身はかなりの配信慣れした人物であることは間違いないです。
また彼女の特徴として海外人気の高さがよく言われますが、過去あげたスキャットマンジョンのモノマネ動画が海外を中心にバズり(現在200万再生超え)、コメントも英語のコメントであふれています。
いわゆる、分かりやすい「Anime」声なのが海外人気を呼んでいるのかもしれません。
彼女の年齢に関しては、はっきりとした所は分からないのであくまで推測にはなりますが、もるにゃうが2010年頃から活動を始めていること、オタク趣味の範囲を考えると現在(2022年5月)の年齢は20代後半から30代前半と考えるのが妥当と言えますね。
顔バレに関しては過去ニコニコのイベントに参加した際のものが残っていましたので、そちらを確認してみてください。
もるにゃう顔出し
20代半ば頃のもるにゃうになるでしょうか。
動画を拝見して思ったのが、白上フブキというキャラ設定である"人と会話することが好きな白髪キツネ""構ってもらうと喜ぶ性格"そのようなところが、中身の人物の表情からもにじみ出ていて、かわいらしいところも一致していますね。
流石に食べるシーンは完全な顔バレしてしまうので、映さないようにしていますw
Vtuber【白上フブキ】の中の人・前世まとめ
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
以上が白上フブキの中の人・前世がもるにゃう説に関する考察となります。
中身の人物像やプロフィール、年齢、顔バレについてネットで噂されているものを中心にまとめてみました。
特徴的な声の一致や前世の配信傾向などを考えるとかなり説得力のある説だと思われます。また白上フブキのデビュー時期ともるにゃうの活動が終わっている時期も一致しているので、ほぼ同一人物だと言えるでしょう。
それにしてもホロライブの勢いはまだまだ止まりません。
今でも1日1000人以上の登録者を増やし続けており、白上フブキのチャンネルは活動4周年を経てもまだまだ伸び続けています。
名実ともにVtuberのトップランナーである彼女は、海外人気や企業案件、ソロライブでの実績など正にホロライブを体現する存在になりつつあります。今後もますますの活躍が期待されています。
お読みいただきありがとうございました!