図書委員を務める高校生の女の子・雨森小夜(あめもりさよ)さん。
現在は本家にじさんじに統合された同事務所内のグループ「にじさんじSEEDs」の2期生第1弾として2018年8月にデビューしました。
チャンネル登録者数は現在(2022年5月)15.6万人で、大人しそうな見た目とは裏腹におしゃべりが大好きであり、その性格を反映してか配信では後述する「設定を練ったストーリー仕立て」という独自配信スタイルのほかには雑談を好んでいます。(稀に歌ってみたも投稿)
また、ヒートアップすると普段の大人しい状態とは裏腹どころではないほどのテンションで話すことも。
そんな雨森小夜さんの中身の年齢や顔バレ画像が気になるところですが、現在まで前世(中の人)についてはその多くが謎に包まれており判明していないことは多いのだとか。
しかし、中の人の人物像や人となりがわかるようなエピソードはこれまでの活動で見られており、今回はそれをまとめてみようと思います!
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
雨森小夜(中の人)前世のプロフィールを深掘り!その中身の特徴や傾向は?
出典:ツイッター
中の人のプロフィール1:配信はレア
雨森小夜さんは配信の頻度が2か月に1回ほどのペースと非常に低く、配信をリアルタイムで視聴することが難しいライバーであることで有名です。
そのため”レアライバー”という表現を用いられることもありSEEDs2期生というそれなりの古株であるにも関わらずこれまでのアーカイブを簡単に遡ることができます。
年貢を納める放送 前半は回線状態最悪 後半は引っ越し中の話とロシア人の少年との話
配信は放送部サイドと図書委員サイド、「お話するだけ」という一文がタイトルに記載されている雑談枠の主に3つで行われます。
放送部サイドでは学内ストーリー、図書委員サイドではミステリアスで不穏な物語が展開されます。
また、他のVtuberであれば配信の本編終了後などに読み上げるスーパーチャット(投げ銭)についても、次回の配信の展開の一部にするなど凝っています。
更に、にじさんじの運営サイドから「YouTubeのAIにbot判定されないように画面を動かしてほしい」と言われた際には自身の立ち絵を高速で動かして分身したり、自らゲームセンターのゲームになって配信を行うなどそのユニークな発想や個性的な雰囲気から”奇才”と評価されています。(画面に動きがないことでYouTubeのAIにbot判定を受けると広告を付けられなくなってしまい収益を得られなくなるため)
もし前世で活動していたならクリエイティブでみんなを楽しませるような面白い活動をしていそうですね。
ちなみに、配信時間は真夜中か早朝のどちらかとされており、独特な世界観で奇才とまで称される彼女の配信を見たいがため、常に多くのリスナーが通知をチェックしているとのこと。
実際、雨森小夜さんが配信を行うのは深夜1~3時や朝7時前後なんだとか。
配信ができそうな場合にはtwitterで連絡したり、待機所(フリーチャット)を作ることで告知を行うそうですが、時間帯的に配信が行われることを知っていてもリアルタイム視聴が難しい方も多そうですよね。
なかにはもっとたくさんの配信が見たいと思うリスナーさんもいるかもしれませんが、にじさんじには彼女のように配信が稀であったり、配信をパタリとしなくなったまま失踪してしまう方もいるので…
不定期の配信すらミステリアスなキャラクターに一役買っている雨森小夜さんのようなケースは珍しいかもしれません。
本家2期生というベテランでありながらまっっったく個人配信をしないことで有名なギルザレンⅢ世さんもいるくらいなので、そこは問題なさそうですねw
中の人のプロフィール2:読書好き
図書委員設定は中の人の好みを反映しているのか、それとも読書を好きな方を中の人に起用したのか、雨森小夜さんは読書好きを公言しており好きな本や作家について語ったりもしています。
【V読書会】『コンビニ人間』を読む ゲスト:雨森小夜さん【にじさんじフミ】
特に宮沢賢治やSF作家の伊藤計劃(いとう けいかく)作品を愛読しているとのこと。
これには転校を繰り返していたという幼いころの環境が影響しているようで、インターネットをするなどひとりで過ごすことがそもそも好きなんだとか。
また、その一環として文通も行っており、それもあってリスナーに向けて「みなさんから手書きのお手紙を貰うのはとても嬉しかった」と語ったことも。
さらに母親は文通のガチ勢であり、海外に住んでいる方数名と現在も続けているとのこと。
親子で文通をしているというのは素敵ですが、お母さんの影響もあるかもしれませんね!
中の人のプロフィール3:絵師は先輩の立ち絵も務めたあの人
雨森小夜さんのイラストを担当したのはほーじろさんというイラストレーターの方で、同じにじさんじでは渋谷ハジメさんやシスター・クレアさんの立ち絵も担当されています。
-
-
渋谷ハジメ(中の人)前世はりゅーき(神河龍騎)!中身の年齢や顔バレ画像は?
にじさんじ所属のVtuber渋谷ハジメ。 優しい口調でのんびりとした雰囲気が特徴の彼は、チャンネル登録者数14.5万人(2022年5月)を超える人気Vtuberで、にじさんじ1期生の中の ...
続きを見る
-
-
シスタークレア(中の人)前世はひなたゆかり!中身の年齢,顔バレ画像はある?
にじさんじに所属する癒し系Vtuberのシスタークレアは、穏やかで優しい口調と性格といった、まさに清楚の一言です。 2022年12月現在のチャンネル登録者数は50万人に迫る勢いで、得意で ...
続きを見る
確かに見比べてみると、イラストのタッチが似ていますよね!
ちなみにシスター・クレアさんに関しては「声が似ている」ということで話題になったこともあります。(ほかにも、白雪巴さんなど)
【 #走れソニック 】コメントで何かが起こる~?!【にじさんじ/シスター・クレア】
雨森小夜さんの配信がごく稀であることも相まって、中の人が同一人物説を唱えるファンもいたことがあるようですが…
Vtuber業界広しといえど流石にまったく別なライバーを1人2役なんて聞いたことがありませんし(でびでび・でびるさんのでびっちや勇気ちひろさんのちーくんなど本人から派生したキャラは除く)
清楚系の声が好まれるVtuber界隈において声が似ていることは珍しくないですよね。
なので、シスター・クレアさんや白雪巴さんとはただ声が似ているというだけだということになります。
雨森小夜(中の人)前世の正体は誰!?その中身の年齢や顔バレ画像が気になる…
-
-
ホロライブ メンバー一覧!(中の人)前世の顔バレ,年齢をデビュー順にまとめてみた
カバー株式会社が運営しているVtuberグループ【ホロライブプロダクション】 女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」 など、現在ホロライブで活躍 ...
続きを見る
2.0こんな感じです、微笑みデブモードはもう少し練習して参ります! pic.twitter.com/anb31ovMqS
— 雨森 小夜 (@Sayo_Amemori) January 31, 2021
これまでお伝えした通り、雨森小夜さんが前世で活動していたのならこだわりが強くて特徴的な世界観でファンを楽しませてくれるような活動をしていた…そんな背景が映りますが、中の人については謎が多く、顔バレ画像や年齢などは現在でも判明していません。
前世でYouTubeやニコニコ生放送などを行っていた方であれば声やトーク内容などから知名度に関わらず特定される傾向にあるので、デビューから3年目を迎えても尚そういった形跡が見つからない彼女はオーディション合格を経てデビューした一般人であると考えられます。
残念ではありますが…ただ、これまで紹介してきたように彼女はミステリアスで神出鬼没なレアライバーというのも魅力の一つなので、中の人については何も知られていない現状のままというのが理想的かもしれません。
あなたは雨森小夜さんの中の人の素顔をどの様に想像しますか。
まとめ:Vtuber雨森小夜の中の人・前世は誰?
-
-
にじさんじ(中の人)前世の顔バレ,年齢一覧!デビュー順にまとめてみた
ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営しているVtuberグループ【にじさんじ】 現在にじさんじで活躍しているメンバーをデビューした順番にまとめてみました。 ...
続きを見る
いかがでしたでしょうか?
悔しいですが、雨森小夜さんは未だに前世の活動は不明であることから、中の人は一般人からVtuberになった可能性が高いでしょうね。なので、中身の年齢や顔バレは今後も見られることはほぼないです。
しかし、にじさんじには100人を超えるVtuberが所属していますが、それだけライバーがいるとこういった彼女の独自の世界観に振り切った方もいるのが面白いですね。
時折ふっと現れてはリスナーを楽しませて枠を閉じ、また2か月後のどこかで配信…というフリースタイルが受け入れられているのも、彼女の実力あってのものだと思います。
雨森小夜さんはまさに謎多き少女といった感じですが、これは今後の動向に注目ですね!
今回の記事は以上になります、ご覧いただきありがとうございました!