現在(2022年5月)73.4万人ものチャンネル登録者数がいて「6時のおやつ」のメンバーである「からつけあっきぃさん」。
からつけあっきぃさんといえば、テンション高めで元気いっぱいなゲーム実況者といった感じですね。
そんないつも元気いっぱいなからつけあっきぃさんとは一体どのような方なのでしょうか。
イケメンすぎるとされる素顔の真相から整形との噂まで、からつけあっきぃさんの顔写真を追求しながら、彼の本名、年齢などのプロフィールをWiki風にプロフィールをまとめてみました。
-
-
Vtuber(中の人)前世の年齢・顔バレ一覧!個人勢まとめ
2016年に世界初となるバーチャルユーチューバー(VTuber)キズナアイの誕生から、2017年には1,000人まで膨れ上がり、2022年現在ではなんと20,000人をも超えるVTuberが活動してい ...
続きを見る
からつけあっきぃの顔はイケメンだけど整形した?
からつけあっきぃさんは実写で顔出しした動画であったり、Twitterではマスクありでの投稿をしています。
そんなかわいい感じのイケメンといったからつけあっきぃさんですが、素顔はどんな方なのでしょう?
過去に素顔を完全に公開しているからつけあっきぃさん。
こちらの動画の序盤(0:15)で素顔の写真を公表していますね。
最近のからつけあっきぃさんの顔写真はこちら。
出典:Twitter
あれ?現在の写真などと比べて目元が少し違っているような・・・。(最近の写真だと目がぱっちり二重ですが、この以前の動画ではすっきり一重ですね)
ということで、調べてみました。
目元が変わったのは「二重整形」されたからだそうです。
【重大告知】3万高評価もらえて調子乗った人が顔出しの質問コーナーしたらやっぱり放送事故すぎたwwwwwwww
こちらの動画(6:40)の質問コーナーにて”整形した!”とあっさり答えています。
隠していたというわけではなく、質問コーナーで答えたかったみたいです。
たしかに、ゲーム実況しながら突然話し出す内容ではないですよね。
二重にした方法は「埋没法」という方法だそうです。目の裏を縫ったそうです。
想像したらちょっと痛そうです。
元からよい顔立ちですが、目がくりくりっとした可愛い感じの目になり、からつけあっきぃさんのイケメン度がまたあがりましたね。
からつけあっきぃの本名・年齢 wiki 風プロフ!
出典:ツイッター
からつけあっきぃさんの本名は?
本名は、からつけあっきぃさんご本人のTwitterで教えてくれていますね。
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
あきらは俺の本名ですよ。
— からつけあっきぃ (@akkkkiy) June 4, 2020
下の名前が「あきら」さんだそうです。
あっきぃというのは本名からきているみたいですね。
苗字は残念ながら非公開だそうです。
ちなみに「からつけ」というのは、辛いつけ麺のことだそうです。
今回、辛いつけ麺のことを「からつけ」というのを初めて知りました。
事務所の公式HPの「好きな食べ物」に辛いつけ麺と書かれていますが、名前に入れたいくらい好きなんです。
大好きな食べ物を名前にいれるなんて見た目だけでなく、中身もかわいいですね。
からつけあっきぃさんの年齢と誕生日は?
からつけあっきぃさんの誕生日は1996年4月12日だそうです。
こちらも事務所(BitStar)の公式HPに掲載されていますね。
また、Twitterのお誕生日欄のところにも4月12日と書かれています。
顔や声などからも若いイメージがありましたが、2022年5月現在の年齢は26歳なのですね。
出典:Twitter
顔もかわいい感じですし、6時のおやつの撮影で着ていた高校生みたいな制服っぽい服装もとても似合っていたので、年齢はもっと若いのかと思っていましたが、意外と大人のお兄さんでびっくりしました。
以上が、からつけあっきぃさんの年齢と誕生日でした。
からつけあっきぃさんの身長、出身地、血液型は?
からつけあっきぃさんの身長、出身地、血液型については、こちらも事務所(BitStar)の公式HPに掲載されていますね。
かわいい容姿からは身長が178cmもあるようには見えませんでしたが、男性の平均身長から考えても大きい方ですね。
バスケットボールが得意だということからも学生時代にバスケットボールで身長が伸びたのでしょうか。
イケメンで高身長でバスケットボールが上手とはうらやましいです。
もっと実写動画を見てみたいですね。
出身地は東京都、血液型はA型というのも事務所のHPに掲載されていました。
からつけあっきぃのこれまでの経歴
-
-
6時のおやつのメンバー顔バレ画像とWiki風まとめ!
『6時のおやつ』は株式会社BitStar Production (ビットスタープロダクション)に所属するゲームクリエイター。 今やゲーム実況だけでなくアーティストデビューするなど幅広い活 ...
続きを見る
元気でハイテンションなゲーム実況者として人気を博しているからつけあっきぃさん。
コラボ動画もたくさんあげていることからもわかるように、たくさんのYouTuberの方々とも交流があるみたいですね。そんな人気者のからつけあっきぃさんの経歴はどのようなものなのでしょうか。
2016年7月20日からYouTubeに動画の配信をスタートさせたからつけあっきぃさん。
5年前というと二十歳のときからYouTuberとして活躍し始めたのですね。
初めの頃は「あっきぃ」さんという名前で活動されていたようです。
この頃は今のハイテンション実況とは違い、落ち着いた声でスプラトゥーンの実況をされていたみたいですね。
その後、荒野行動やフォートナイト、スプラトゥーン2などの実況もあげています。
人気企画としてスプラトゥーン2やフォートナイトで「1週間マッチングした名前の食材しか食えない企画。」というのをやっていますね。
ゲームの参加者さんの名前に食べ物の名前がついていて、その人に勝てたらその日それを食べれる(それ以外は食べれない)という企画ですが、毎回必死になって食べ物の名前を探している姿がとても面白い動画になっていると思います。
数年前から「からあげあっきぃ」というサブチャンネルを立ち上げたり、ぷりっつさん、なーなさん、かあいいちゃんさんと一緒に「6時のおやつ」というチャンネルも立ち上げています。こちらでは、メンバーの方と一緒にゲーム実況をやったり実写動画をやったり歌ってみたりとマルチな才能を発揮させていますね。
また最近では、自らプロデュースしたグッズブランド「munim」を立ち上げ、グッズ販売を行っているみたいです。
そして2021年3月には「城崩しオンライン」というオンラインゲームのゲーム監修者に就任もされていますね。
からつけあっきぃさんのグッズは?
グッズブランド「munim」でさまざまなグッズを販売されています。
キーホルダーもたくさんの種類があり、クッションもかわいくて迷ってしまいますね。
また、LINEのスタンプも販売されていました。
https://store.line.me/stickershop/product/10344533?l=universal
こちらのスタンプもかわいくて使いやすいものが多く入っていておすすめです。
からつけあっきぃの猫ちゃんについて
からつけあっきぃさんといえば、かわいいマンチカンの女の子の猫ちゃんを飼っていますね。
2018年1月から飼っているお姉さん猫の「むにちゃん」。
出典:Twitter
初めて触った時むにむにだと思ったから「むにちゃん」という名前をつけたそうです。
そして、2020年12月に新しいマンチカンの子猫、「るんちゃん」を飼い始めたそうです。
出典:Twitter
「るんちゃん」の名前の由来は「るんるんな気分になるほど可愛かった」からだそうです。
たしかにるんるんな気分になっちゃう可愛さですよね。
むにちゃんやるんちゃんとお話ししているからつけあっきぃさんの声がゲーム実況などをしているいつものハイテンションの声ではなく、とってもデレデレとした声をしていて、いつもと感じが違った一面が垣間見れます。
こんなかわいい猫ちゃんがいたら、デレデレした声しか出なくなっちゃいますし、かわいい猫ちゃんの実写動画をあげたくなってしまうのも、ものすごくよくわかりますね。
ゲーム実況者:からつけあっきぃ まとめ
-
-
ゲーム実況者の素顔(顔バレ)や本名・年齢などWiki風プロフまとめ!
これまで、ニコニコ動画やYoutubeを始めとした動画サイトから数多くのゲーム実況者がいますよね。 そして今や「eSports」など個人や団体などプロゲーマーが活躍するスポーツ競技として ...
続きを見る
今回は人気ゲーム実況者として有名な「からつけあっきぃ」さんの素顔や整形について、本名、年齢、その他プロフィールなどをWiki風に紹介していきました。
いつもテンション高めなゲーム実況者として有名ですが、かわいい飼い猫の「むにちゃん」「るんちゃん」といるときのデレデレな姿は普段では見られない貴重な姿ではないでしょうか。
今後ゲーム実況だけではなく、「6時のおやつ」や「からあげあっきぃ」などのサブチャンネルでの実写動画など、今以上の活躍の場がどんどん広がっていくであろう「からつけあっきぃさん」。
からつけあっきぃさんの活躍と同時に、むにちゃんとるんちゃんの成長も一視聴者としてとても楽しみにしています。